お疲れ様です。4回の神野です。
先日の七帝戦で引退しました。
もうそんな時間が経ったんだなと思ってます。
本当にあっという間でした。
流石に引退ブログなので真面目な内容を書いていこうと思います。
水泳部のために何かしたかって言われたら、僕は正直何もしてないです。
ほんと自由に好きなことやらせてもらったなって思ってます。
特別水泳部の仕事を引き受けたりするわけでもなく、めんどくさそうなことは避けまくって、自分のやりたいことばかりやってきました。
ミドロンの練習は露骨に嫌がるし、サボるし、文句はめちゃくちゃ言うし。
流石に申し訳なく思います。
それでも、周りのみんなは本当に優しくて、こんな僕でも最後まで続けてこれました。
とことん環境に恵まれてました。
先輩同期後輩含め、全員に超感謝です。
自分の水泳人生に関しては、僕は割と満足してます。
もちろん、100点満点って訳ではないですけど。
最後はベスト出して終わりたかったし、全国公も出たかったです。
目標は達成出来なくて悔しかったけど、それに納得している自分もいます。
自分には少し水泳への情熱が足りなかったなと思ってます。
自分でも水泳が好きなのかどうかは分からないです。
嫌いではないです。
でも好きかと聞かれると、好きと即答できるかは分からないです。
練習はキツいし、しんどいし。
しんどいのは嫌いです。
だから正直何回も辞めたくなりました。
でも絶対辞めずに踏みとどまるんです。
水泳部のみんなといるのが、空気感がたまらなく楽しいからです。
勘違いしてほしくないんですけど、朝テンションばり低いのは眠いからです。
1人でさっさと帰るのは、マジで休みたいからです。
特に夏は暑いし。
決して嫌いとかそんなんじゃないです。
基本むすってしてますけど、つまらないとかそんなんじゃないです。
多分ガチでしんどくてそうなってる時もあったとは思いますが。
周りがわちゃわちゃしてるの、黙って1人で楽しんでました。
水泳部って変な人集まるイメージありませんか?
多分僕はそんな変な人たちが作る空気感が大好きだったのかもしれません。
しんどくても頑張れるくらいには。
でも、多分、水泳部だったら誰でもいいのかって言われたら、それは違うと思います。
みんなだったからこそだと思います。
浪人せず現役で入ったら辞めてたとか、上の代だとダメだったとか言ってる訳ではありません。
正直どうなってたのかは分からないです。
でも絶対に言えるのは、僕の周りのみんなは本当に最高だってことです。
浪人して良かったって思えるくらいには最高でした。
↑あまり言うの良くないかな笑
そんなみんなと最後まで、3年半続けられて僕は本当に幸せ者です。
しんどいことも沢山あったけど、それでもやっぱり、水泳部のことを思い出すと楽しかったことがいっぱい浮かんできます。
思い返すと、合宿も楽しかったのかもしれません。
もしかしたら合宿好きだったのかも(参加したいとは言っていない)。
僕の水泳人生の締めくくりとして、阪大水泳部はほんとに、マジで、めちゃくちゃ最高でした。
改めて、大感謝です!
⭐️同期へ⭐️
@葵
いつも元気溌剌でめちゃくちゃ元気貰ってました。ありがとう。あと全国公おめでとう!練習頑張って、制限切ったのマジですごい、尊敬です。マジで頑張って!あとついでやけど、焦ってる時の擬音がアセアセなのはマジでどうかしてると思う。
@かのん
マネとして練習サポートしてくれてありがとうございました。合宿の時、僕がひたすら他人前に行かせようとして、順番決まらなくて迷惑をかけてすいませんでした。あとマネで靭帯負傷するって意味わからないから。もう歳なんだからはしゃぎ過ぎないでね。
@はやと
内務やら主任やら色々仕事してくれてありがとう。
ブレでチーム引っ張ってるのかっこよかったよ。いつまで続けるかは知らんけど、最後まで頑張って!腰には気をつけてね。あと勉強してる感全然無いねんけど、院試は大丈夫なん?舐めてたら落ちるって先輩言ってたから気をつけてね。
@がくと
半フリがんがん伸びてたのマジで凄い、ほんとに尊敬してる。その調子で最後まで頑張って!あとちょいちょいダル絡みしてごめんね。ダル絡み辞めるつもりはありません。ネタバレとかしてごめんね。今度あったら鬼滅のネタバレします。
@☀️
水泳に関してほんとに真面目でストイックで、真剣に取り組んでるところ本当にカッコいい。引退まであとちょっと、ほんまに頑張って!院試控えてる僕に就活終わった自慢したことは本当に許しません。あと、過激発言する時主語デカくなりがちなの気をつけなさいよ。
@寺内
いろんな仕事引き受けてくれてマジでありがとう。凄い楽できた。中学の時から、もう少し内面成長していたらなお良しだったね。寺内はマジで気を遣わなくていいから凄い付き合いが楽やった。汚いけど楽しかった。汚いけど。何気に勉強できるの凄い。汚いけど。院試頑張って!汚いけど。本当にお疲れ様!
@りかこ
ずっとチームのエースとして頑張ってるのほんとにカッコよかった!プレッシャー絶対やばいのに、それでも結果出しててほんとに尊敬してる。もうしばらく部活動続くと思うけど、最後まで頑張って!あまり気負い過ぎずにね。りんちゃんは世界で2番目に可愛いと思う。一位は言うまでもなく、むぎとそらです。
@さとき
練習ほんとに頑張ってて凄い!僕練習嫌いだから、ほんとに凄いと思う。タイムもめちゃくちゃ伸びてて凄い!本当に凄い以外に言葉が出ない。がくと同様ダル絡みいっぱいしてごめんね。辞めるつもりはありません。院試終わったらいっぱい遊んでね!ほんとにお疲れ様!
@まお
ごめんやねんけど、僕まおさんのこと凄いって思ったこと無いねん。尊敬も別にしてへんねん。ごめんな笑。冗談やん、そんなえっ!?ってマスオさんみたいな顔せんといてや。まおさんへの感謝ね。うーん。そうやね。無かったわ笑。マジでまおさんおもろかった。話してて楽しかった!ありがとう。残りレース頑張って!また遊ぼうね。
@くにしょー
ほんと変な話の相手してくれてありがとう。練習も、初心者で始めて絶対しんどいのに、めちゃくちゃ頑張っててすごかった。面が一緒で、練習一緒にできて嬉しかった!また遊んだりしようね!ほんとにお疲れ様!!前田智徳当たらんかったくらいで純正オーダー作るの諦めてたらあかんで。
@せい
マジで一緒にいて楽しかった。最後の年にちょっとしか一緒に活動出来へんかったのは残念やけど、それでも今まで一緒に活動出来て嬉しかった。ありがとう!期間短いけど、残り頑張ってな!2フリで全国公切ってくれ!応援してる!あと成の髪型どこかで見たことあるなって思っててんけど、完全に進撃の巨人のマーレ編始まった辺りのエレンやん。因みに僕は終盤よりも序盤の短髪のエレンの方が好きです。
本当に最高のメンバーでした。
迷惑かけたりしたし、大した力にはなれなかったけど、そんな僕でもほんとに優しく、暖かく接してくれてありがとう!
本当に楽しかった!
本当にこのメンバーと一緒にやれて良かった!
本当にありがとう!!
↑大好きな写真
OB,OGの皆様へ
日頃より練習等、部活動のご支援ありがとうございました。皆様のご支援のお陰で3年半活動を継続することが出来ました。本当にありがとうございました。
先輩の方々へ
入部から、練習面、その他部活動での生活において面倒を見ていただきありがとうございました。無愛想であまり可愛い後輩では無かった思いますが、それでも色々と気にかけて頂き、ここまで成長出来ました。本当にお世話になりました。ありがとうございました!
後輩のみんなへ
あまり先輩らしいことが出来なくてごめんね。もっとご飯に連れて行ったりして可愛がったり、レースや練習でカッコいい姿を見せれなくてごめんね。もっと沢山話せたら良かったけど、人と話すのは苦手なもので。それでも沢山話しかけてくれて嬉しかったです。本当にありがとう!みんな本当に練習頑張ってて凄い!タイム伸びないとか人によってはあるかもだけど、みんなは本当に凄いから、自信持って頑張って欲しいです!短い間だったけど、凄い楽しかった!ありがとう、頑張って!めちゃめちゃ応援してる!
①鬼滅の映画見た!
北海道に上陸した初日、公開初日の夜に鬼滅の映画見てきました!
え?
引退ブログじゃないのって?
関係ありません。
好きに語ります。
話を戻して、映画見ました。
結論から言うと、めちゃくちゃ良かったです!!!
↑写真撮るの下手すぎですね
冗談抜きで7回くらい泣きそうなりました。
ヤバかったです。
是非とも見てほしい。
また見たい。まおさん、見に行く時言ってね。
②にゃんこ
やっぱり世界一ですね。
③遊戯王
最後の最後ですね。
7月に最強テーマの一つが実装されました。
こちらのMALICEデッキが実装されました。
ライザオルはまだでしたね。
多分8月と思ってます。
MALICEがフルパワーで実装されました。
結論から言うと、環境がMALICE一色になりました。
これだけ聞いてもいまいちよく分からないでしょう。
なのでこちらをご覧ください。
こちらが最初の手札です。
一番左のカード一枚から動くことが出来ます。
一番左のカード一枚から〜
こうなります!
まず1つ目の意味わからんポイント!
手札が増えてる!
普通手札のカード使って展開するじゃないですか。
なのに最終的に手札が増えてます。
意味わかりません。
手札が増えると言うことは、手札誘発を引けるということ、つまり相手からして未公開の妨害が増えるということです。
また、盤面には伏せカードが1枚、モンスター効果無効が2回、墓地に魔法罠無効が1つある状態になってます。
さらに攻撃力5500のやつの効果でモンスターの除去も可能です。
合計5妨害、手札込みで6妨害になってます。
手札次第ではもっと増えます。
これだけでもヤバいですが、相手にターンが回るとー
こうなります!
ここで意味わからんポイント2!
相手のターンなのにモンスターめちゃくちゃ増えてます。
なんなら手札も増えてます。
また伏せカードが別のものに変わっています。
この新たな伏せカードと手札の増加により更なる妨害の増加が見込めます。
これのやばい点が、妨害がバラけているという点です。
例えばこのカード。
場のモンスターを全て破壊できます。
仮に妨害が場のモンスターだよりだと、このカード一枚で妨害が一掃される可能性があります。
1枚だけならまだしも、仮にこのカードを連打されたら突破されます。
しかし、MALICEは魔法罠、手札、モンスター、墓地といろんな所に妨害を構えています。
加えてモンスター効果、魔法罠効果両方に対応できます。
とことん動きを妨害され、何も出来ないまま、相手に手札、場のモンスターが更に増えた状態でターンを渡すことになります。
ターンを渡すとどうなるか。
こうなります。
相手の打点高すぎやし、手札増え過ぎやし。
ただめちゃくちゃです。
こんなん勝ち目ないで。
これがMALICEデッキです。
因みに最初に見せた盤面に行くまでに相手の手札誘発は全然効きません。
早々にアポロウーサを立てるので相手の手札誘発のカードをケアしながら展開できます。
MALICE罠を手札に持たれた状態だと、MALICEモンスターへの妨害はかわされます。
展開デッキのクセして誘発が全然効かないのです。
意味わかりませんね。
今はこのデッキが実装されたせいで、環境にはMALICEデッキ、またはMALICEガンメタデッキしかいない、みたいな状態です。
世も末です。
因みにライザオルはこれより強いです。
意味わかりません。
最後の遊戯王トークもこんなものでいいでしょう。
最後に改めまして、
本当にお世話になりました!
とても楽しくて、とても充実した、最高の部活動でした!
これからの皆さんのご活躍をお祈りします。
応援してます!頑張って下さい!!
本当にありがとうございました!!!
百尺敢闘