お疲れ様です!ブラジルから戻ってきました4回生の福本です。
では昨日の練習の振り返りについてです
昨日は七帝前日ということで調整メニューでした。
僕はしっかりと泳ぐのは約半年ぶりで、400メートルのアップからぜえぜえ言いながら泳いでました。
腕の筋力がバカみたいに落ちていて重い体を動かしながら感覚を取り戻そうと必死でした。
メインのKPSではそれぞれ4本をdes であげていこうという目標でしたが、2本目終わった時点で体が重く3本目からはタイムを縮めることができずに終わりました。
こんなに泳いでないと流石に感覚を取り戻すのに時間がかかりそうなので1日でも早く取り戻せるよう頑張ります。
そして今日の800メートル不安しかないですが泳ぎ切れるよう全力で頑張ります。
さて、私の約1年に渡るブラジル留学が終わりました。率直な感想はブラジルを選んで心の底から良かったっていう感じです。
行く前は生きて帰れるかも分からんえげつない国に行くイメージでしたが、1年過ごしてそのイメージは180度変わりました。
日本にも劣らないほどの素晴らしい国でした🇧🇷
なにより人柄が良すぎます。アミーゴ文化が根付いているので、友達、家族、さらには隣人まで愛しまくります❤️
友達は自分の誕生日パーティーに隣人の友達まで呼んでいました
そんなブラジルから無事帰国することができました😭友達のみんなの励ましがあったからこそ生きて帰って来れた気がします。
本当にありがとう
帰りはサンパウロから10時間かけてアメリカのダラス空港に行き、5時間滞在の後14時間かけて成田空港まで行きました。そのあと4時間滞在して伊丹空港に着きました。
合計33時間の長いフライトでした。途中ダラスで降りた時前の席の3人組がブラジル人の学生で意気投合して一緒にTikTok撮るまでの仲になりました。
日本に帰国して3日経った福本ですが、いくつか逆カルチャーショックがありました
①成田空港に着いてすぐ「なにこのジメ暑さ」って言ってしまったぐらいジメ暑いです。ブラジルは6月くらいから冬が始まっていました。
でも言うても昼は20℃くらい夜は5℃くらいまで冷えるという感じだったのでそこまで冬って感じでもなかったんですが、流石に日本暑すぎました。
②空港がめっちゃいい匂い。ブラジルの空港ってチーズと揚げ物と香水とタバコとグッチャグチャの匂いなんですが、日本の空港はどこに行っても、事務室みたいな清潔で高貴な匂いがしました。
③空港のトイレもすごいです。便座はあったかいし、トイレットペーパー水で流せるし、自動で水が流れるんで何も考えずにお花を摘むことが出来ました。
本当に日本のトイレは素晴らしいと思います。TOTOしか勝たん
④コンビニ飯が最強
成田で5時間の待ち時間があったので流石に腹減ってついにセブンイレブンに足を踏み入れました。
懐かしい揚げ物の匂いとかパンコーナーとか弁当コーナーとか全てが輝いて見えました。そこで手に取ったのはツナマヨのおにぎりでした。
もうあのパリパリの海苔とめっちゃ味が濃いツナマヨが日本米とベストマッチングすぎて普通に声出ました。
これで160円は寛容すぎます
⑤日本人女性可愛いすぎ
言わずもがなです
⑥接客がめっちゃくちゃ良い
日本のどこの店も丁寧に敬語を使って接客してくれます。間違えたらすいませんって謝ってくれます。ちゃんとお辞儀してくれます。本当に素晴らしい国です
ブラジルはというと、もぐもぐしながらだるそうにレジを打ちます。はよ帰ってくれと言わんばかりのオーラを放ってます。
こんな素晴らしい国に生まれたことに本当に誇りを持っています。みなさんも日本人であふことを誇りに思い、堂々と胸を張って生きていきましょう。
怪しい宗教みたいですいません
最後にブラジルで美味しかった食べ物を貼って終わります!