お疲れ様です。4回......、いや、ここは敢えて名乗りません。
情報社会なので誰が見ているか分かりません。
必要以上に素性は明かさないことにします。
では今日の練習の振り返りです。
↑NACL
↑曽根
すいません。権利上の都合でメニューの掲載ができませんでした。
ざっくりと内容を説明すると、関国に向けての調整でした。
僕はファンとパドルで足と腕に負荷かけたり、スピード出したりというような内容にしました。
テンポ感だったり手足のタイミングの感覚を掴む意識で練習したんですが、ボチボチという感じです。
良い感覚の時もあるんだけど中々再現できないのが長年の悩みです。
ピッチを上げようと意識して泳いでよかったことあまりないので、出来る中での一番のフォームをキープしてピッチを上げれるところまで上げれたらなって思ってます。
振り返りはこんな感じにしておきます。
関国がんばりましょー
以外雑談です。
①一応自己紹介(1回生向け)
1ヶ月もしないうちに引退しますが、一回生が入部してから初めてブログ書くので軽く自己紹介しておきます。
名前: 神野 秀斗(じんの ひでと)
出身: ニュージャージー州立駿台高等学校
生年月日: 2005年2月31日
所属: 工学部地球総合工学科天動説専攻
専門: 1500Ba
好きなもの: 天動説、非凡
嫌いなもの: 地動説、異端、凡
これぐらいにしておきます。
ネットリテラシーは大事ですね。
②出願しました
今週が院試出願期間でした。金曜までです。
大学受験の時とか、入学の手続きの郵送の時とか、提出物に不備が無いかとか、めちゃくちゃ心配になってしまうのは僕だけでしょうか。
来年院試受けるという人、今年受けるという人へ、準備は早めにしておきましょう。
分かりましたか?中谷くん。
出願の提出物は明日必着ですよ。
③とえいっく
耐えたので取り敢えず良かったです。
こちらも院試受験予定の方は早めから受けておきましょう。
さっきから勉強の話しかして無いね。
④アイス美味しい
夏の唯一の良いところはアイスが美味しい所だと思ってます。
僕は「チョコバッキー(バニラ)」が大好きです。
どれくらいの人が知っているのかは知りません。
⑤にゃんこ
やっぱりうちの猫ちゃんが世界で一番可愛いです。
異論は認めません。
⑥激アツコラボ
スタレがfateコラボをすることになりました。
最高ですね。7月11日スタートです。楽しみです。
⑦ポケポケの引き微妙
最近クラウン出ません
⑧プロスピ
小久保出たのがかなりデカイ。セカンド適正あれば尚よしだったけど。
TSで柳田出なかったらアニバまで待機ですかね。
⑨遊戯王
おそらく最後になるでしょう。
まずOCGですが、なんとアポロウーサが禁止になりました。
ざっくり説明すると何回もモンスター効果無効化してきます。最高4回。因みにターン1の制限はありません。因みに出すのは簡単です。デモンスミスから立てたりと超お手軽制圧カードです。
確かに強いのでもっと早くに禁止になっても良かった感はありますが、汎用性の高さから結構色んなデッキで使われてますし、アポロウーサが無くなると弱くなるみたいなデッキもありましたからね。
ですが今回で禁止となりました。
近いうちにマスターデュエルでも禁止になるかも?
あと多分ですけど7月にマスターデュエルに最強テーマが追加されると思われます。
↑ライザオル
↑マリス
この二つのテーマはOCGで同時期に出たのと、同時期に出た他のカードがいくつか実装されたりしてるのでそろそろ来そうです。
どっちも環境トップのデッキになると思われます。
特にライザオルは簡単で超強いという初心者に打ってつけの最高のデッキです。マリスはちょっと難しいかも?
これを機に始めるのは良いかもしれません。(宣伝)
以下はこのブログを見て、「始めよう!」と思った方向けのアドバイスです。
⭐️入手優先カード
最優先:はるうらら、増殖するG、ドロールアンドロックバード、サイフレームギアγ
早めに入手したい:無限泡影
デッキ次第:エフェクトヴェーラー、ドミナスインパルス、墓穴の指名者、抹殺の指名者、マルチャミー
環境次第:屋敷わらし、ゆきうさぎ、ニビル
これらは殆どのデッキに採用できるよう汎用札です。優先的に集めると良いと思います。
デッキレシピは調べたら出てくるのを丸パクリすると良いと思います。
これくらいにしておきます。次はおそらく引退ブログになると思います。
感慨深いですね。時間経過がはや過ぎて恐ろしいです。
明日のブログは明日の練習参加者から選びます。
選ばれた人は拒否権ありません。大人しく遊戯王について語って下さい。
以上です。
ひゃくしゃくかんとう