関西選手権の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。3回マネの永坂です。
本日、尼崎スポーツの森で行われました、
関西選手権水泳競技大会の結果をお知らせいたします。
敬称略で失礼します。


☆男子 200IM
隅田 2-23-30 初ベスト!


☆男子 100Fr
塚田 0-55-53 初ベスト!


☆男子200Br
安元 2-28-64
中谷 2-27-86



〜ベスト率〜
2/4 = 50%


〜人ベスト率〜
2/4=50%





〜コメント〜

はやとさん
皆さんごめんなさい。300mくらいに感じてしまいました。ただただキツかったです。
関国で恥ずかしい姿を見せないように日々精進します。


しょうま
先ずはマネとしてきてくれたひなありがとうございました。
はるばる尼崎まで来たのにベストも出せず申し訳ない気持ちと悔しい気持ちです。立ち止まってる暇はないのでしっかり反省して次に繋げて行きます


たいき
200IMの前半はすごく良い感触があり、タイムも悪くなかったのですが、後半腕の筋肉がヘロヘロになり、悔しいタイムになりました。自分の細々とした腕をがっちり強化して、関国には戻せるようにがんばります。


れんし
大学入って初めての長水路でなんかすごく後半が長かったです
レースの感想としては後半力んで頭沈めすぎてたなというのと、最後15mでバテバテになってしまったのが悔しいです😞
普段の練習で改善してスピード持久力をつけてびっくりベスト出したいです🔥






任意出場の大会ということで、人数は少なかったですが、皆さんお疲れ様でした!
あまり満足できる結果にならなかった人が多かったように思われました。

今日のレースを次回以降に繋げて、今度は皆笑顔で帰ってきて欲しいなと思います!


来週以降もレースが続いていきます。多くの人が目標に掲げる関国も、残り約1ヶ月となりました。
きっと1ヶ月あっという間に過ぎ去ってしまいます。

体調には気を付けて、今まで頑張ってきた練習の成果を悔いなく出し切れるように頑張りましょう!🔥💪


以上です。失礼します。