2025新入生紹介ブログ⑦ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。新入生自己紹介ブログ7回目を担当します、小寺幹太です。よろしくお願いします!


名前:小寺幹太(こでらかんた)
学部:理学部 物理学科
出身:都立小山台高校(東京)
専門:Fr


僕は5歳の頃から小学校卒業までは地域のスイミングスクールでのんびり泳ぎ、中高では学校の水泳部で水遊びエンジョイ勢として活動していました。
心臓が弱いのともう十分泳いだ感が手伝って水泳部には入らないつもりだったのですが、友人の勧めとせり出す腹に危機感を覚えて入部を決めました。

気合い入れて体絞ります。


〜以下趣味の話

好きなもの:動物園、美術館、アニメ、漫画

嫌いなもの:紙ストロー


動物園

東京にいた頃はよく上野動物園に行って、小一時間カバを眺めていました。あの時、カバの前で立ち尽くす僕を見て奇異なものを見たような反応をした小学生、君は正しい。


美術(館)

太陽の塔を初めて見た時に「なんで気持ち悪いもの作るんだ」と大感銘を受け、それ以来岡本太郎のファンになりました。著書も3冊読みました。なんて爆発的。入試前日にもしっかり参拝しました。


好きなアニメ

中2の頃、金ローでやっていたエヴァが面白すぎて気絶しました。


嘘ですしてません。


でもその時からどハマりして、映画最新作の『シン・エヴァンゲリオン』も劇場とアマプラ合わせて6回見ました。毎回ミサトさんの見せ場で号泣します。これも入試前日に見ました。

入試前日に遊びすぎですね。なんで受かったんでしょうか。


〜〜〜


僕は水泳歴だけ長くて実力はまだまだ途上です。一生懸命練習に食らいついて、理想の体と自己ベストを掴み取ります。先輩達や一回のみんなの足を引っ張らないよう頑張るのでよろしくお願いします!


以上、駄文乱文失礼しました。




次回のブログは橋詰が担当します。お楽しみに!