お疲れ様です。
新入生自己紹介ブログ4回目を担当させていただきます。小南結太です。
よろしくお願いします🙇
名前:小南結太(こみなみゆうた)
学部:工学部電子情報工学科
出身:立命館守山高校(滋賀県)
専門:Fly
僕は高校2年の夏まで(秋も大会は少しだけ出ました)水泳をやっていて、1年間浪人(某S台)を経て大阪大学に入学したので、約2年半ほど水泳から離れていたことになりますね。
ミニバスをやっていたので大学ではバスケサークルでも入ろうかなーとか思っていました。気づいたら体験練習に参加させていただいてました。
入部に関しては結構迷ったんですけど、滑り込む形で入部を決めました。大学ではFlyだけじゃなくてBrもやってみたいです🤔
趣味は音楽と読書だと思ってます。ミーハーです。なので語るとかは自信ないです汗
これはApple Musicの去年の年間ハイライトとやらです。見て貰えば分かると思うのですが、アルバムも曲もアーティストもバラバラです。いわゆる雑食というやつです。
好きな本は東野圭吾の探偵ガリレオシリーズと知念実希人のカルテシリーズです。小説は結構ミステリー多めです。
最近は漫画にも手を出し始めていて、読みたい作品が増えてきてどれから読もうか悩んでます。嬉しい悩みですね。
この前アオのハコという作品を最新刊まで読んだので、読んだ方いたら少しは語れるかもです。
梅田には大きな書店がいくつかあって良きです。
好物はカラオケです。良かったら誘ってください、喜びます。
分からないこと盛りだくさんで皆さんに迷惑をかけてしまうと思いますがよろしくお願いします。
特にメンターの幸多さん、学科も同じということで色々とお世話になります🙇
明日は中井が担当します。お楽しみに!