2025新入生紹介ブログ① | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

新入生自己紹介ブログ1回目を担当させていただきます、塚田廉司です。よろしくお願いします!

名前:塚田廉司(つかだ れんし)
学部:理学部化学科
出身:逗子開成高等学校(神奈川)
専門:Fr


阪大水泳部に入ろうと思って阪大目指しました。結構変な理由だと自分でもわかってます。OUSTの響きの良さと筋肉お化け屋敷にやられました。高校の部活と練習の雰囲気が似ていて楽しく練習できそうな気がしてるので、練習楽しみながらインカレ切れるように頑張りたいと思ってます!

水泳歴は一応4歳から泳いでて、小学校で嫌いになって水泳一旦やめて、中学に入って競泳をはじめました。大学では高校の時サボりまくったストレッチを頑張りたいと思ってます。

水泳の話はもう終わりになります。




僕の好きなことといえば、漫画、アニメ、音楽など広く浅くそこそこ話せる程度に知ってる感じです。いろいろ知りたいのでおすすめ教えてください!

特に好きなことKPOPで、僕はaespaのカリナを中3から推してます。(aespaは箱推しです)


↑右がカリナです。最高ですねほんと🤩



もう一つ特に好きなことはハイキューです!親の影響で読み始めたのですが、これがもうどハマり。コロナの休校期間はハイキューに捧げてました。ハイキューファンパーク行きたいのですが、幕張メッセまで行くかどうか非常に悩み中です☹️ちなみに木兎さんが大好きです。あの漢っぷりが最高にかっこいいんです。


↑ラクスパとコラボしてたので行っちゃいました。苦手なトマト頑張って食べれるように頑張ります🙂




ここまで読んでいただきありがとうございます!

関西のノリはよくわからないし、一発ギャグは苦手なのでつまらないなあと思いながら勘弁してください。これからいろいろ迷惑かけると思いますがどうぞよろしくお願いします!




明日のブログ担当は隅田です。

お楽しみに!