めんそーれ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回の永坂です。

ブログで2回と言えるのも最後かと思うと悲しいです。


今日のメニューです↓↓






今日は道具を使って泳ぐメニューが多めでした。

最後25mで道具を外した時は、やっぱりすかすかしたような感覚になるんでしょうか?普通に気になりました。


個人的な感想としては、書き取りを小数第2位まで書く癖がまだ付いていなくて焦っています。絶対合宿でもやらかします。




気付けば来週から合宿ですね。いよいよやって来てしまいます。

でも早く合宿が終わって小数第2位から解放されたい気もします。



皆さん体調に気を付けて5日間頑張りましょう🔥

私も、人の名前を間違えない、タイム取り漏らさない、色んな人とコミュニケーションを取ってみる、等々を目標にして頑張ります。



多分花粉もやばいので、ティッシュもいっぱい持っていきます。




以下雑談ですよだれ


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


①美味しかったもの〜旅行編〜


実は春休みの間に沖縄と福岡に行ってきました🤤

ほんまに全部美味しかったです🤤🤤🤤



沖縄は最初は生協のプラン(激安)(3泊4日の航空券+ホテル代で38000円とか)で行くつもりだったのですが、

人気すぎる&行動が遅すぎる、という理由から予約は取れませんでした、、、😢


生協のプランで旅行を考えている人は早めに行動することを強くオススメします!!!

生協のチラシ見て沖縄行く人なんておらんやろ!と舐めてたら空席0でした。



沖縄も福岡も初めてでしたがめっっっちゃ楽しかったしめっちゃ美味しかったです🤤

もう1回言います、全部美味しかったです。





あと100gは食べれました。美味しすぎる。




A&Wのハンバーガー美味しすぎて感動しました、切実にもう1回食べたい。





毎日食べたブルーシール、ちなみに福岡でも食べました。でも塩ちんすこう味売り切れてて残念でした。





もつ鍋流石に美味しすぎる。






いちご甘すぎ美味しすぎ。





他にも沖縄そば、オリオンビール、ポーたま、アグー豚、泡盛、鉄なべ、明太茶漬け、梅ヶ枝餅等々、、、、



いっぱい食べれて大満足でした🤤🥳



全国の美味しいものを食べに行きたいので皆さんのオススメ旅行スポット&ご当地グルメがあれば教えてください!!🤤





②美味しかったもの〜近場編〜





ごりちゃん〜焼き味噌チーズおにぎりとの出会い〜


莉奈とまた幸せを買ってきました。





フレンチトースト×いちごは美味しくないわけがない。



食べすぎ感は否めないですが、美味しくて幸せなのでオールオッケーです。




③食べ物の話しかしていない




④ので違う話をしてみる🚃



かずまも触れてましたが、神戸線も宝塚線もこの前ダイヤが改正されましたね。


改正後の、朝の通勤ラッシュ時間帯の混雑具合のお知らせポスターが掲示されてました。


マーカー引いてる電車が、改正前にいつも乗ってた電車の時間とほぼ変わらない時間の電車(=新学期から乗る予定の電車)です。






地獄ですね。どこ乗ってもかなり混みあっています。キレそうです。


阪急の「かなり混みあっています」は恐らく「人パンパンで乗れないから駅員さんが押し込まないとドアが閉まりません」レベルです。


新学期始まるのが今から憂鬱です。




⑤春ですね春ですよ


皆さん春の童謡?手遊び歌?の「春ですね 春ですよ」は知っていますか?


私が小さい時は歌ったことがなかったのですが、この時期になると毎年母が練習し始めるので何十回と聞くようになりました。


最近気付いたのですが、歌詞が凄いです↓


『ながいお鼻のぞうさんが ちょうちょとおいかけっこしてました


ちょうちょは ぐるぐる はなのうえ ぞうの鼻が むすばった 


春ですね 春ですよ』



ぞうの鼻が結ばることある??というかそれ見て春感じるってどういうこと??と思ってしまいます。衝撃です。


この曲ってメジャーな春の童謡なのでしょうか。


 


⑥暖かいのは嬉しいけど花粉がやばい。今日酷い。



⑦家帰ったらチップスターの梅味が置いてあって大歓喜



⑧新入生いっぱい入って来てくれますように🙏🏻🙇🏻‍♀️



ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3



この辺で終わりにします。明日のブログはまた指名します。



以上です。失礼します。


百尺敢闘