こんにちは
たなかです。
今日のメニューは、
です。
S4してるのひさしぶりやなとか、S4泳ぐ時ってどんな気持ちでするんかなとか思ったり
S4だからこそいろんな泳ぎ方があって、あそこ変やなとか思ったり思わなかったり、波立てる割に全然やんとか、あんまりいいことは思ってないけど
やっぱりS1で飛ばしてる方がよさそうやな当たり前やけどとかしみじみしてました。
合宿もあるし、神大と同じやし、去年とは絶対違うし、いろいろなことを練習中最近考えてたりしてます。
阪大のよさとかも垣間見れたらいいなとか思います。
みんな頑張ろうね、結構まじで
あと、はやく目標だしてください。
春室終わってからでも全然いいけど
〜雑談〜
前回11月後半だったので、それ以降の出来事をすべて
①ドウデュース出走取り消し
3年後に期待‼️
②お正月帰省
地元田舎なのって何もないけど、なんか楽しいですよね。
割とでかい駅にカラオケもなくて激萎えって感じです。
終バス8時ってだけで地元を感じます。
いいとこなんですけどね
いとこ(4)がちょうどいたんですけど、3時間くらいで遊ぶのがしんどくなって、遊ぼうっていうのを我慢したら明日遊べるっていうクソムーブして、毎日
引き伸ばし続けてたら、散歩に付き合ってくれました。
多分2回目くらいに引いたおみくじは、いいのか悪いのかよくわからない感じでした。
ま、なんとかなるでしょう
②バイト凸
ダメ、絶対❌
だし巻き3人で5本食べるの迷惑だからやめましょう。
ま、結構いいところなので、バイト先変えたくなったらいつでも紹介しますね〜
絶対満足できると思います。
賄いなんでも食べれます。
年確で未成年者が気まずくなるのがたまらなく嬉しいです。
③編み物大ハマり
ちょうど先週、テスト勉強始めるかくらいにどハマりしました(なんで)
一回編み方覚えたらどんどん集中して編めるし、何も考えなくていいし、いつの間にか時間たつしで
何も考えてなくて一点見つめで2時間とかたってしまう私にとってはいい趣味です。
暇人おすすめです
みんなはじめましょう。
④ボルダリング
高校の時の友達とボルダリングに今日行きました。
握力が3くらいになりました。
もう鉛筆握れません。おわりです。
斜めの壁難しかったです。
1時間しました。
靴は小さめだからと言われたんですけど、終始小さくて、サイズ感あってんのかどうなのかわかんなくてそればかり頭の片隅にありました。
3メートルくらいは、多分登ったと思います。
次は斜め絶対にクリアしたいです。
⑤栄養過多不足極端生活
意味なく氷バリバリ食べたいし、口内炎5こくらいできるし、買い物寒くて行きたくないし、
全てはテストのせい
くにしょーにこの前テストめっちゃあるのに勉強してないって冗談半分で言ったらぽそうって言われました。
え、なんでまじ、どんなやつだと思われてたんや
⑥ネトフリタイプロめっちゃおもろい
シノ推しです。
がんばってほしい。まじ
⑥振り返り見るの密かなたのしみなので、みんな書いてくれたら嬉しいです。
いいねします。
以上です。