この歳のインフルきちぃ
お疲れ様です
2回の赤井です
2024年最後の一週間はインフルに罹って寝込んでいました
記憶にあるインフルよりもだいぶきつかった気がします
全く時間が経たなくてしんどかったです
熱下がって5日経った後もずっと咳が出てたので、今年のインフルきついんかなーって思ってました
が、同時期にインフルになったなおき曰く、「一日だけ熱ガって出てあと楽すぎて暇やった」とのことなので、単純に僕の免疫が雑魚だった可能性大です
歳関係ないかもしれんな
しょーま曰く今年のインフルはお腹からくるらしいのでお腹気持ち悪くなったら気を付けてください(実際お腹気持ち悪かった)
差し入れしてくれたさときさんがあまりにもイケメンだったことを付け加えておきます
それでは本日のメニュー
なっくる
そね
早抜けだったのでプルまででした
年末年始あけて特に筋持久力が落ちていて、終盤はただ水をなでているだけになってしまいました
軸もないなってるしお腹落ちてるしであんまりいいことなかったです
壁蹴るのだけはちゃんとやろうと思ってそれはできたので良かったと思います
姿勢も崩れすぎているので、日常生活から背筋伸ばして腹圧入れて胸張ることを意識していきたいです
春強練までに体力も泳ぎも戻せるだけ戻していきたいです
でもその前にテスト落とさないように頑張ります
ざつだんのこーなー
①Ba面忘年会
一旦楽しすぎました
このメンツだと同期飲みくらいのテンションで行っちゃうので良くないです
まあええかって思ってストッパーが外れてしまいます
良くないですね(楽しい)
イルミも綺麗やったし例によってなつきがカラオケで暴れていたのでサイコーでした
りなが終電逃しかけて青ざめてたのがおもろかったです
間に合ってよかったね
次はりかこさんとこーたも来れて全員そろった状態でやりたいです
新年会お待ちしています
②ハイキュー!!全国遠征ポップアップストア
年末年始に鳥取来てたので帰省ついでに行ってきました
よすぎでは?
田舎は人が少ないので整理券いらずでじっくり見ることができました
パネルがたくさんあって、
旗があって、
横断幕があって
最高の空間でしたね
一番テンションあがったのは、今までのアニメ、映画のポスターが掲示してあったことです
これ本当によい
テンションがあがって心の声が漏れそうになりましたが、ただの不審者になるのでやめました
もしかしたら漏れていたかもしれません
ほんでもってランダムキーホルダーで赤葦を引けたので満足です
2個しか買ってないのに自引き出来たのデカすぎ
ちなみにもう一つは治でした
赤葦と稲荷崎のだれか欲しいなと思って引いたので大優勝です
これ引けた瞬間、2025年これで終わりでいいやって思いました
もう2026年で大丈夫です
ちなみにこのキーホルダー、どうやってつけるんですか?
有識者教えてください
1/19まで大丸神戸でやってるみたいなので興味ある方はぜひ
稲荷崎の特別展示もあるらしいのでそれ目当てに行ったっていいなって思います
てか多分行きます
③同窓会
高校のクラス同窓会行ってきました
写真はありません
みんな変わらないですね
正直高校よりも大学の方が楽しいと思ってますが、あれはあれで安心感があって好きです
なんだかんだみんなおもろいし尖ってます
初めて目の前で飲みサーのノリを目撃しました
よーやるわ
絶滅危惧種やと思ってたのに参加者25人中10人くらいが飲みサーのノリ把握してて怖かったです
知らない世界ですね
あれ楽しいんかな
やろうとは思わないですけど、どんな気持ちなのかは興味があります
あと浪人してた友達が何人かタバコ吸ってて悲しかったです
タバコは吸ったら終わりです知らんけど
肺ないなる
タバコダメゼッタイ
④成人式
今週末成人式です
どうして2回も帰省しなきゃいけないんだ!
周りの市町村は三が日にやるところが多いのに僕の地元はいつまでたっても成人の日の前の日です
成人の日じゃないところにせめてもの良心を感じますね
そんなことしてるから子供減るんじゃないかな
関係ないか
地元の出生数は僕の時代の半分くらいらしいです
つまり僕らの親世代の1/3から1/4くらいってことです
少子化えぐい
授業の関係で終バスに間に合わないので終電で帰ります
電車の運賃はバスの2倍なのに所要時間が変わらないのはどうかしてる
伯備線高速化希望
雪らしいので倒木やら倒竹やらで止まらないか心配です
まあいけるやろ知らんけど
とか言ってたら今日のやくもは止まりました
絶望
明日も動かなかったら詰みです
まあこれはこれで良い経験ですね(やけくそ)
⑤一ブログ一髭
恒例の髭男のコーナーです
前回のブログから今までに、新曲が一つ出ました
ありがとうございます
「50%」という今回の曲も非常にいいです
前回の「Same Blue」も意外性マシマシの曲でしたが、今回は意外性全マシマシです
Same Blueは拍における意外性(5拍子と6拍子が混ざっている)でしたが、50%は曲調における意外性で、引き出しの多さに脱帽させられます
ここからはただの自己満なので飛ばしてもらって大丈夫です
曲の入り~最初のサビまでは横の音楽、つまりバラードみたいなゆったり流れる音楽を構成しています
あ、このままゆったり海辺に繰り返し押し寄せる波みたいに行くのかな、と思っていたら突然ボルテージがあがります
それまで横の音楽だったのが、急に縦の音楽に変わります
いや、横は継続しているんですが、そこに縦のイメージがガツンと入ってくる感じです
例えていうなら、穏やかな昼間の砂浜で過ごしていると小型モーターボートの音が聞こえてきて、目の前をはねながら猛スピードで横切っていく感じでしょうか
ふーん、ほなこのまま横+縦で行くんかなー、と思っていたら急に横のみに戻ります
なんなん
そっからはもうよくわからない
曲に引きずり込まれて気づいたら終わってます
一つ言えることは、この曲聞き終わったらなんかテンション高いなということです
こっちは彼らにおいて行かれないように必死ですが、そうやって振り回してくれるのが髭男の魅力やと思ってます
こんなに振り回してくれる彼らにいつまでついて行けるのか
できれば髭男が続く限りついていきたいですが、ついて行けるうちにしっかり推したいです
スタジアム当たることを祈っています
⑥マコモ湯ってなに?
ツイッタランドで話題ですね
あんまりよくわかってないのでchatGPT先生に聞いてみました
へぇ
おもしろいですね
本家も見たんですけど、ちょっと無理です
フツーに汚い
よくこんなのできるなと思います
⑦さみぃ
寒いんじゃ
やっと冬が来たって感じで僕は好きです
ヒートテックも出番がきて嬉しそうです
雪はいらんやめてくれ
⑧膝痛し
膝が痛いです
階段、チャリ、キックがきついです
まだ二十歳なのに一体どういうことでしょう
この場合は整体が正解なのか病院が正解なのかどっちなんですかね
⑨一限の先生来週イタリア行くらしいかっけぇ
⑩ダイエット計画
計画は未定
痩せようという気持ちだけある
⑪かわいい
イヌかネコって検索して、右に出てくる紫色の肉球ボタンを押してみてください
ちょっとだけ暇がつぶせますかわいいです
以上で今日のブログを終わります
明日のブログはまた指名します
百尺敢闘