無病息災 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回の永坂です。
2024年も残すところ2週間らしいです。 

昨日テレビで「あなたの2024年は何点でしたか?」っていうインタビュー企画やってました。
もう1年を振り返る時期みたいです。


さて今日のメニューです📋






今日は耐乳酸でした。いつも思いますがほんまに選手の皆さん凄いと思います。お疲れ様です。

春の試合では、ベスト更新だけじゃなくて、制限や自分の目標タイムを切ることとか、泳ぎの改善の成果とか、色々な所で皆さんの納得のいく結果が出てほしいなと思います!!!

このまま体調を崩さずに頑張ってください!!



早速雑談コーナーに入ります、今回は書きたいこといっぱいです。



🍩🩼🦆🍺🥩🍺🧀🍫🍞🍚🎄🍲☕️



①忘れられない誕生日 (前編) 〜知らないおばちゃんからの炒飯@ミスド〜

この前誕生日だったので、さときさんとがくとさんに、曽根終わりにミスドに連れて行ってもらいました!ありがとうございました!!


楽しく美味しくドーナツを食べてたのですが、いきなり隣のおば様に話しかけられました。この方がなかなか強烈でした💥


「あなたたちどこの大学? あら〜大阪経済大学の学生さんかと思ったわ」

「お船作ったりするのね(がくとさん)」

「なんか東大王とかクイズ番組に出てる人に似てるわね(さときさん)」

「あなたたち炒飯食べない?」

「わたくしYouTubeやっておりましてね」

「あなたたち炒飯食べない?」(2回目)

「ここの店員さんの恋愛模様を使って(?)論文書いてね、」




うろ覚えですが、こちらが会話のほんの一部です。
それで結局炒飯奢ってもらいました、3つ。
ほんまに謎です。ご馳走様でした。


あまり何言ってるか分からなかったですが、1周まわっておもろかったです。


がくとさんは、「あなた出身は?何が名産なの?ああ京都のお野菜ね〜、農家さんの子?」と聞かれてました。

お野菜から農家さんの子に繋がるまでが速いですね。

総じて謎&癖強でした。


りくさんが以前仰ってた、知らん人やのにめちゃ喋りかけて手振ってくるおば様はこの人ですかね。


この日は忘れられない誕生日(前編) になりました🍩







②忘れられない誕生日 (後編) 〜情けない〜

ご存知の方も多いかもしれませんが、同じ日の午後、20歳早々にやらかしました。


結論から言うと、梅田の駅で階段を踏み外しました。2段ほど。
その結果、くるぶしを骨折したらしいです。


あ、冬季公認後の回生焼肉が楽しすぎて、その日の帰りに酔っ払って転けたのではないか、という話があったみたいですが、ここで否定させていただきます。その時点では、ぎり19歳でした。

確かにめっちゃ楽しかったですが、その時はちゃんと帰れました。


その他色々書きたいことあったので、前のかのんさんみたいな箇条書きスタイルをお借りして書きます💁🏼‍♀️

長くなっちゃったのでめんどくさい方③までとばしてください🙃


・ただこけただけやのに立てなくて焦る
・最初は、病院30分で終わらして、そのまま授業行こうと思ってた
▶︎なので梅田でも地元でもなく、江坂の整形外科に行く。これが後の地獄を招く。

・電話で病院の人に「生年月日を教えてください」って言われる
・言いたくない

・江坂の改札出たらエスカレーターもエレベーターもなくてキレそうになる
・問診票に間違えて「19歳」って書いてキレそうになる
・全然呼ばれなくてキレそうになる


・レントゲン撮る時にぐいぐい足掴まれるのが1番痛い
・超優しいおじいちゃん先生に出会う
・人生初の骨折を告げられる

・おじいちゃん先生にちいかわの靴下褒められる、嬉しい

・人生初松葉杖、情けない


・江坂で退勤ラッシュのサラリーマンに埋もれる地獄
・地下鉄から阪急への乗り換えも地味に歩かされて地獄
・阪急乗っても満員で地獄
・満員電車で怪我してない方の足がつりそうになって地獄


・韓国人サラリーマン2人組が、水泳部のジャージを見て「水泳でどうやって足を骨折したんだろう」と不思議そうに韓国語で喋ってるのが聞こえてくる

・マネやわ




そんなこんなで人生初の骨折を経験しました。バースデー骨折、実績解除です。
そしてあっという間にギプスも松葉杖も取ってもらいました✌️


色んな方から「もう松葉杖なくていいの!?」と聞かれますが、👨🏼‍🦳「松葉杖使うのは不便やと思うから、骨もズレてないし、もう無くていいよー」とのことです。


今朝ヤブ医者疑惑が出ましたが、大丈夫やと信じてます。信じたいです。


結局ノルマも休んだり、練習に行けても大したことができず、ご迷惑・ご心配をおかけしてすみません🙇‍♀️
情けない限りです。早く走れるように頑張ります。


身体ってこんなに急に衰えるものなんですね。
皆さんもお気をつけください。階段2段は凶器になり得ます🔪



③京都
この前京都に行ってきました(withりおりな&松葉杖)

2人には大迷惑をかけっぱなしでしたごめんなさい。ありがとうございました🙇‍♀️


書きたいこと・載せたい写真はいっぱいありますが、長くなってしまったので一部のみお届けします。

りなりおのブログをお待ちください🙌





蝶矢の梅酒作り体験、仕上げにかかる2人🥃
梅・お砂糖・お酒の100通りの組み合わせから、自分好みで、我が子のように愛しい梅酒を作れます。おすすめです。




人生初とくら、感動



クリスマスマーケット🎄


もちろんその他に美味しいものもいっぱい食べて、幸せで満たされました。


あと20歳初飲酒に付き合っていただきました🍻
7%・500mlのレモンサワーは飲まない方がいいですね。飲み終わる頃には重力が2倍になります。

面高さんはもちろん真っ赤でした。片岡さんは、りおも私もお酒弱いので残念そうにしてました。


まとめ:近場でもめっちゃ楽しく過ごせました!!!!!



④筋肉痛が丸2日治らない歳になりました 


⑤5年目のAirPods、劣化により家から曽根までの数十分も充電がもたない。サンタさん聞こえますか。


⑥父母姉みんなお酒強いのに、私だけ全然強くなくて悲しい。姉に肝臓ゴミって言われた。


⑦けど飲みに行きたい


⑧この前バイト中に、お客さん(女性:推定30⬆️)に「おばさん」って言われました。永坂当時19歳、言い返さなかったの褒めて欲しいです。


⑨明日から始まるコメダのモーニングご当地ジャム、兵庫・大阪は鳴門金時あん🥳





⑩アタッシュケース持ってる人見ると大金運んでるのかと思ってしまう


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


以上です。 書きすぎました。


明日のブログはなおきです!


百尺敢闘