ピヨピヨ | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。3回の川口です。


ついに始まりましたね、まちかね祭


朝練後、早速5人でお化け屋敷にカチコミました


今年は見る側ということでやって来ました。とても楽しかったです。まだ始まったばかりでもみんないい味出てた笑


ちなみにかみしゅーはもっと声出せると言ってました。たしかに去年のかみしゅーは輝いてました。この男をうならすお化けになれるように高みを目指してください。



宣伝もしておきます



みなさんぜひお越しください!




このブログは昨日の分です。さなちゃんから回ってきました。さっきせいが褒めてたよ(マル秘)




昨日のメニュー



今週は体調が良くなかったので、リハビリのイメージで取り組みました。


メインは2000mありました。今日泳げるかなと思ってましたが、意外といけました。むしろフリーのところでもっと上げるべきでした。力をセーブしてしまった。。自分に甘えてしまいました。そういうときもあるけど、それをなくさないといけない。


体調を整えて自分に甘くならないように来週はがんばります。






👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻



①まちかね


3段落ちというのがありますね。去年はこんな感じのありました



A「筋肉は〜」

ゆうし「それとなく〜」

C「すごいー」


A「腹筋!」

ゆうし「それとなく〜」

C「大胸筋!」


A「米倉涼子は〜」

ゆうし「......、それとなく〜」

C「、、、」


ゆうしは2人目になると、それとなくを連呼していた笑

もはや戦犯です笑


たまに神回も生まれてました

・中谷→寺内→山本編


はやと「ウルトラマン太郎」

てらうち「カラスかぁかぁ」

ゆうし「......、ピヨピヨ🐣」


文脈はなにも関係ない

めっちゃ笑った



↑ピヨピヨゆうし


今年はどんなものが見られるのか期待


そういえばこの情報も



今年もマシュタロあるって!

りなよかったね



②お馬さん




菊花賞は大盛り上がりでした


すごい人の数でこの空間にはいろんな人たちがいます


競馬に少しだけ興味がある方から人生をかけて戦う方まで


みんなそれぞれ勝利を願っている馬は違えど、この場では自分の勝利を信じて待っています


結末は違えど、今この瞬間、この場にいる人たちは一体となっています。勝利という方向を向かって


そういう人たちと見るのが楽しくてしょうがないんだ!と隣の方が熱弁してました




結果

アーバンシックありがとう

ルメールありがとう

コスモキュランダァァァァァ



③活動報告(麻雀面向け)

最近堀を動かしてないので、ここではさみます



九蓮はったよ



緑一色したくなった



④最近の写真


なにか企んでそう、たくまはおもしろい


しゅんとさんありがとうございました



保存した



⑤ミスド食べ放題いきたいね


⑥二郎いきたいね


⑦労働法の授業たまってる、法律から逃げるな


⑧チャットgptを完全に信用するのは危ない、どうやって利用するかが大事



以上です。

ありがとうございました


百尺敢闘