お疲れ様です。
今日のブログは、わたくし福井梨香子がお届けいたします。
かみしゅーからパスが回ってきました。
恨んでなんかないですよ〜
昼休み中に進めようとした勉強は中断しました。
恨んでないですよ〜〜👻
自分も次のブログ指名するの忘れがちなので、おあいこです。
それでは今日のメニュー
なっくる
そね
今日はじわじわときついメニューでした笑
200のキックは4本全部10m付近までバサロできたので○でした。ただなんか蹴り下げが弱いのか、ポジションが低くて進みづらかったです。あと5センチ水を遠くに蹴り出す意識をもってキックするようにしたいです。
メインは前後半で泳ぎを切り替えたつもりなのですがやっぱりneg難しいです。自分の後半の泳ぎが、いかに力が余計なところに逃げちゃってるかっていうことですよね、、
疲れてきて体幹がゆらゆらブレてしまうと、力を伝えたい方向に伝えられなくなっちゃいます。
泳ぎでも、人生でも
いつでもどんな時もブレない軸を持つことは大切です。
芯のある人ってすてき
あれなんか変なこと言ってますね
こんなところで今日の振り返りは終わりです
ここからはいつもの雑談コーナー⭐︎
①大阪大学体育会水泳部 創部100周年記念大会
先々週の土曜日に100周年記念大会がありました!
沢山のOB・OGの皆様が参加されていて、とても盛り上がった会になりました✨
なんか現役の出し物の後、5分ぐらい記憶ないのなんでやろ
思い出そうとしたら鳥肌が立つので、そのまま忘れておきましょう。
そんなことはさておき
皆さん同期や先輩・後輩の方達と再会を果たす時が本当に嬉しそうでキラキラしてて、うわぁいいなぁ〜〜って思いました。
私も、一緒に泳いでしょーもないこと喋ってしんどい思いも嬉しい思いも悔しい思いも全部共有できる、こんなに素晴らしい仲間たちと出会えて幸せ者やな〜と思いました。
えっみんな卒業してもう会わへんとか無いやんな??🙏😖
そんなん私が生きていけへん多分
なので絶対会おうね
そんなこと言いながら私は自分から会とか企画できる人間じゃないので、だれか誘って〜〜〜!!🥹
私個人としては、現役代表として大会の運営に少しだけ携わらせて頂いて、
本当に貴重な経験をさせて頂いたなぁと感じています。
実行委員会の皆様、泳友会の皆様など、大会の開催にご尽力頂いた方々、本当にありがとうございました!🙇♀️
OB・OGの皆様への感謝の気持ちを忘れず、部員全員で努力して参りますので、101代目、百尺敢闘シーズンの阪大水泳部も、
どうぞよろしくお願いいたします😌😌
🎃🦇🩸🎃☠️🧛🎃🦇🎃☠️🩸🎃🦇🎃🦇☠️🧛
ハロウィン絵文字かーわち
②11月といえば、、??
なんでしょうか!
筋肉お化け屋敷ですよね💪💪
11/2〜4の3日間、まちかね祭で出店しています✨
笑いたい人はみんなお越しください。陽気なおばけが待ってます笑
1,2回生頑張ってね🎌🎌
③ネタがないで!
ほんとに書く事ないです。
私の今の写真フォルダ↓↓
え、、
自分がどれだけ内向的な人間が痛感して悲しくなる🥹
もっと世に出たらもっといろいろ経験できるんやろになーーー
しらゆきひめの写真は授業で使ったものです笑
あ、白雪姫の話しよ!
④しらゆきひめ
みなさん、白雪姫といえばどんなイメージをしますか??
多くの方がこんな感じのお姫様を思い浮かべるのではないでしょうか。
お妃に毒りんごで殺されてしまう白雪姫ですが、王子様の💋で生き返り、お妃は雷に撃たれ、2人は末長く幸せに暮らしました、、という話ですよね??
でもこれはディズニー版の白雪姫なので、原作のグリム童話の白雪姫とはストーリーがちょっと違うようです。
❶白雪姫は何歳の時にお妃に殺された??
15,16歳かな、、?と思いきや
なんと7歳の時です🥹
7歳で絶世の美女って、どんな美人なんだ、、憧れるな、、
❷お妃のトライは何回??
グリム童話では、白雪姫にはなんと3回ものお妃の魔の手が忍び寄っていたようです。
1回目は小道具売りに変装してドレスの背中を縛る紐を縛るふりをして締め殺そうとしたり
2回目は商人(やったかな)に変装して毒を塗ったくしで白雪姫の髪をとこうとしたり
3回目が、みなさんお馴染み毒りんごです🍎
お妃の嫉妬心、恐るべし
❸お妃の最期は??
雷に撃たれて死ぬ、というのが私のイメージだったのですが、
グリム童話では白雪姫と王子様の結婚式で、お妃は熱々に焼けた鉄の靴を履かされ、踊り続けて死ぬというのがエンディングです。
こうして見るとグリム童話って結構ダークですよね笑
面白いです
この授業ではあと美女と野獣とジャンヌ=ダルクを扱う予定で、どんな授業になるのか楽しみです😻
みなさんは、小さい頃に読んだお話で印象に残っているものはありますか??
私はフランダースの犬ですかね。救いがなさすぎて気持ちが沈みます。。
さて何を話そう
5分考えて出てきたことが5限後再履バスに乗れなくて今日はモノレール乗ったらいつもよりはるかに便利だってことだけだったのでもう諦めます🤦♀️
次書くときはもうちょっとどこ行ったよー、何食べたよーって書けるように特訓します。
今日は早く寝て明日の練習に備えたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
明日のブログは、かずまです🐙
(🐙は明石焼きのタコね)
それでは失礼します。
百尺敢闘
福井梨香子