消費税28% | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

この間、中学の水泳部の顧問に会った時、

「そういえば阪大水泳部調べよ〜と思って調べたら、真央がゴリラといる写真出てきたんだけど」って言われて死にました。

どうかブログは見つかりませんように。


お疲れ様です。1回マネの小川です。


今日のメニューはこちら。


昨日電磁気をこうきと受けてる時にきたので、見た瞬間目パチクリでした。


え?100×4?じゃないよね、え、1000×1が4組分ってことか?

って戸惑ってましたが一人1本でした。

危うくみなさんを人間じゃない化け物と認定するところでした。




多分私はこんな長いメイン初めて見たと思います。高校であったか覚えてないんですけど、書き取りしてなかったのでなかったはずです。


あ、みなさん2018年にみやぞんがトライアスロンしたの覚えてますか?

あのとき中学の水泳部で、「みやぞんチャレンジ」とか言って同じ距離(1.55kmらしいです)泳いだことはありますが、めっちゃ時間かけてゆっくり泳いだだけです。自分で数えるのがしんどかったです。


レベル高いタイムトライアルってこんな感じなんだなって楽しかったです!


全体練でしたし、たけるさん、しゅんとさん、てしさん、せいごさんが来てくださってとても盛り上がってました😌❤️‍🔥

みなさんを代表して書いときます、また来てください

あとりゅうきさんオープンウォーター頑張ってください






ーーーーーーーーーーーー








夏休みの思い出いきます!!!!!!







①総合演習

教職の実習いってきました。私はとある高校のとあるクラスの文化祭準備お手伝いしました。

もうとにかく楽しかったです🥹🥹


黒染めしないといけなくて渋々しましたが




まじでもうトゥルットゥルでした。トゥルットゥル。最高に幸せでした。


でも反動で次はブリーチします。














②東京

実家住みの友達と愛知で合流して、東京に進学した友達の家でお泊まりしてきました。


「えいこうちゃんえいこうちゃん💖」ってずっと狩野英孝のライブ誘ってきたんですが、まず歌手なんですか?まじでよく知らない世界が広がってました。


終始楽しかったので書けませんが、





このプリンだけは載せときます。

東京駅近くにお店があります。冗談抜きで今まで食べた中でいちばん美味しかったです。けっこう大きめなところがポイント高かったです。


これの5倍の大きさのプリンも予約したら友達とかと食べれるらしいのでぜひ行ってきてください!


















③大阪

小中の友達2人を私の家にご招待しました。

1人が栄養科?みたいなところ通ってるので晩御飯は自炊しました。教えてもらったのでロールキャベツとポテトサラダはもうお手の物です!!


ポテトサラダのきゅうり偏ってる



あ、私の家に炊飯器なくてサトウのごはん出したのはほんと申し訳なかったです。





次の日は空庭温泉いきました♨️

ドクターフィッシュやったんですけど、まじであれはくすぐったいです。我慢できなくてすぐ水から足出してました。でも面白かったです。
















④体育ソフトボールなの鬱


⑤課題たまってる状態が苦手なのでeラは早めに終わらせます


⑥ごりちゃんまじで美味しかった、初めて🍙に感動した






⑦は?ひふへほ?



まじで税率どうなってるん。

試しに買ってみたらほんとに185でした。

普通に値上げしたんですかね😢













ーーーーーーーーー




以上です。ここまで読んでくださりありがとうございました!





月曜のブログはまた指名します。




百尺敢闘