世の中には2種類の人間がいます。
🌎🌎🌍🌍🌍🌍🌍🌍🌍🌍🌍🌍🌍🌎🌎🌎
「ずとまよの良さがわかる人間か、否か」
新曲出ました。「ダンダダン」ていうアニメのEDやってるみたいです。ちなみに鈴木くんは「ゴミアニメ感が否めない」って言ってました。僕もそう思います。
他にも二分するような尺度をみなさんもお持ちでしょう。コメントで紹介してください。
これ以上は何も言わないでおきます。思想強いとか思われると嫌なので。
お疲れ様です。会計の野稲です。
オフも明け新シーズンが始まりました。1年間よろしくお願いします。
今年はこんな感じです。意外と良い顔してますね。成と葵のはあとではっつけておこうと思います。
今日のメニュー
今日も梨香子先生のメニューでした。何がきつかったかって、足首にブイ挟んだままターンすることがきつかったです。
あと、最近ブレがいい感じです。オフ期間で距離泳ぎながら、ボディポジションを下げないことを意識してて、その成果が出始めたのかなって感じです。
腕の脱力もしながら、脇を締めすぎずに、体倒すときは勢いよく。意識するところはたくさんあります。難しいです。
あと一年しかないと思うと、朝起きるのも、練習に行くのも楽しくなってきました。僕が途中で燃え尽きないようにみんなも練習来てください。
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
近況
前回から一ヶ月も経ってないです。たしかタワテラ一生乗らないって書いた記憶があります。
①帰省
9月半ばに帰省してました。半分くらいインターンでした。もっとゆっくりしたかったです。ご飯はおいしかったです。おかげさまで少し肉付きが戻りました。
僕のスイミングクラブです。名前は一切関係がございません。
②福岡
帰省して帰るついでに、S崎さんとN谷が山陰線とかいうゴミ路線を旅してたので合流して福岡まで行きました。ひたすら喋ってご飯食ってました。
そして帰りはフェリーで大阪に戻りました。個室で福岡から大阪まで12000円くらいなので新幹線とほぼ同じ値段です。海の景色も見れてくつろげるのでおすすめです。
次どこかへ旅行するときはフェリーで行きたいです。
③インターン
9月最終週の土日にとある企業のインターンに参加しました。
エレベーターを降りると手を振ってる人がいました。
まさかのびっくり、九大からこんにちわ。
陸さんがご飯募集してたのって、これに参加してるからなのねって納得しました。もちろんご飯に連行されました。
衝撃だったのが「梅田って何」という発言。大阪きたことあるでしょって。
どうやら基本人についてくスタンスで、うちの梨香子とはるくらい世間を知らないんじゃないかと思います。
びっくりしました。
④Premium4年目
今年の9月で、ZTMYPremium4年目になりました。
勲章も届きうはうはです。
かっこいいですね。
⑤理想と現実
人間というものはいつでも理想を抱いて、でも現実とのギャップを感じ絶望します。
それが一番現れるのが、大学の講義かなって最近思いました。
例えば、「明日は1限から出席して、4限まで受けるんだ!」
だったり、
「次の講義まで2時間あるから1時間寝てから行こう」
だったり、人によって様々だと思います。
そんな中、1限を寝坊し、2限すらも間に合わない、とか
昼寝しすぎて講義始まってた、とか
ちょっと前に建てた計画すらこなせない日があると思います。
そんな時に、自分を責めないであげてほしいです。
講義に行けなくても生きてはいけますし、たかだか1回や2回休んだところで落単するわけではありません。
たまにある自分へのご褒美だと捉えましょう。
そのご褒美が常習化してしまうと、さらに上の形態になってしまいます。
たぶん救えなくなってしまうんじゃないかなって思います。
ということであまり無理をしすぎずに、ほどほどに頑張りましょう。
ちなみに僕は2週連続火曜日がご褒美になりました。
でも、「朝練行きたかったけど、起きれなかった」
これはだめです。反省しましょう。
🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥