お疲れ様です!!!競泳面3回生のせいぽです!
留学前最後のブログとなりますが、決して感動ブログではないことをご了承下さい。引退ではないので、、、
とりあえず今日のメニューを振り返ります
今日は全国公に出ない組でレペをしました。
前日のストレッチ不足で体がかたく、重い感じでタイムもあまり納得のいく練習ではなかったです。
寺内からは100Frの時のピッチが200Frくらい遅いって言われて、腕を伸ばそうと考えすぎてピッチが極端に遅くなっていることに気づきました。
ともきとかは結構良いタイムできていて頼もしい限りでした。すごい。
部員がほぼいなくても良い雰囲気で練習できたかなと思いました。
かのんもしっかり皆んなから種目聞いて、考えて組んでいたのでめっちゃありがとうって感じでした。
🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷
振り返りは以上です。
もし留学前に一回ブログ回ってきたら何について書こうかなってぼんやり考えていたら昨日急に回ってきました。
中谷は「感動ブログ書いてくれます🥺」とかほざいてましたが、引退でもないですし、今同期とか先輩、後輩に向けてメッセージを書いても明日、明後日会う時絶妙に気まずいのでやめときます。
恐らくみなさんの周りでブラジルに留学行く人なんていないと思うので、今の現状とかどんな気持ちなのか書けたらなって思います!
①動機
高校の時からめちゃくちゃ留学行きたい欲が強かったのですが、コロナで行けず、大学では絶対行こうって決めてました。
ポルトガル語専攻に入って、ポルトガルかブラジルかどちらかに留学するってなった当時は、治安も良くて安全なポルトガルかなって感じでした
が!ネイティブ先生がブラジル人なのですが、ブラジルの魅力とか歴史とか学んで、イカれすぎてて逆に行きたい!とドM心に火がつきました。
ブラジルはポルトガルに比べて英語を話す機会があまりなく、ポルトガル語に特化して語学勉強できたり、ブラジル人とのシェアハウスめっちゃ楽しいって聞いたり、、、
と理由は山ほどあるんですが、
とにかく日本と正反対にあるブラジルで自分の知らない世界だったり考え方や価値観に触れて、自分を成長させたいっていうのが一番の理由です
②現状
とりあえず向こうに住む家は決まりました👏(一週間前に)
家賃3万で、向こうの大学生2人と働いてる若者2人の計5人でシェアハウスします。
日本人はいません。恐らく、全員ブラジル人です。
自炊とかしたことないし、ご飯もろくに炊けないのに大丈夫かなって感じです
まあ寿司くらいやったら魚切って握ったら終わりなんで、振る舞おうかなって感じです🍣
なんかシェアハウスを提供してる人の友達が「空港から家まで送ってあげる!」ってメールきたんで、「まじ!ありがとう!!あなたは優しいね!」って返したんですが大丈夫ですよね?ギャングの集会所とかに連れて行かれなければいいんですが、、
大学は半年PUC-SPってとこで、半年サンパウロ大学で別々の大学に行きます。
なので、そうです。引越しをしなければなりません。
日本でさえ引越しはだるくてむずいのに、ブラジルで引越すなんてもってのほかです。
でもキャリーだけやし耐えです。なんとかなります。
日常用品は向こうで揃いそうですし、下着類と一週間分の服さえあればいいかなって思ってます。今ブラジルは冬⛄️ですが、厚着はいらないっぽいです。
日本食もちょっと持っていきます。恋しくなりそうなんで
携帯電話は取られるらしいので(特にiPhone)マネさんがつけてる首から下げるやつ買っときます。
財布もあえてあのきっったないやつでいきます。多分取るやついません。
あと日本のパスポートってどこの国にも行けるから貴重らしく、すぐ取られるらしいのでパスポートも首から下げれたらなって思ってます。
③心境
今は不安と焦りと日本に残りたい気持ちと楽しみとで心がぐっっっちゃぐちゃです。
最近ボーっとする時間が多いです。色々考え込みます。
ありがたいことにたくさんの人から「ほんまに大丈夫か?騙されたりしそうでめっちゃ心配」という心配の声をいただきます。
大丈夫じゃないです!!!!!!!!!
疑い慣れてないのですぐ騙されます。
なので日本とは別世界だと思って、全てに疑いの目を持って生活しようと心がけます
あと、赤信号は止まるものではないと聞きました。ブラジルでは止まっていたら物を取られるので、赤信号でも進めと言われました。
こんな感じで常識が非常識になる世界なので、情報収集を欠かさないよう頑張ります💪
あとは10ヶ月後皆んながどんな姿になってるかちょーーーーー楽しみです。
そことそこ付き合ったん!!とか、お前髪型どうしたん!!とか、バカ速なってるやん!!とか10ヶ月分の答え合わせが楽しみです。
っという感じで2日後にブラジルへ旅立つ者の直前ブログでした。長くなってしまって申し訳ないです。
引退式も行けないので、4回生の方々と会えるのは明日か明後日の中百舌鳥が最後だと思います。
とてもお世話になったのに引退式行けず本当に申し訳ないです。
本当に個性豊かで親しみやすい最高の代でした。ここまで引っ張って行ってくださり本当にありがとうございました。本当にお疲れ様でした。
同期と後輩ちゃん達は帰ってきてからもまだ練習できるので、俺のことは忘れないようにだけお願いします。
まだ飯行くって言って行ってない子とか、行ったことない子とかめっちゃいると思いますが、留学終わったら金銭的に余裕できるのでいっぱい誘います!断らないでね!
練習タイムもブログも思い出アルバムもチェックしたいのでグループ退会だけはやめてください!!
あとブログもまた是非回してください!!!
では、行ってきます!!!!!!!👋🇧🇷
次の担当は明日決めます