オニャンコポン | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


全部オニャンコポン









お疲れ様です

一回の安元将馬です


本日のメニューから






今日は筋肉に刺激をいれるような感じのスプリントでした。
普段は疎かにしがちだけど大事な壁際やスタートなどを意識して練習しました。
自分はけのびのときに背中が丸まっているという課題を見つけれたのでこれから意識して直していきたいと思いました。

ラストの50×4は32.5の練習ベスト出たし、その後も耐えれたので良かったです





🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊🏊

①兵庫県短水路選手権

1月27.28日に兵庫県短水路選手権に出場しました。
中学2年ぶりの出場だったので人一倍気合が入ってました。



顔が緊張してるって言われた笑

結果は1ブレも2ブレもベストでしたが、もう少しタイムを狙っていたので悔しいです。
今回、課題も見つかったのでそこをしっかり直していきたいと思います。


前半から突っ込む勇気大切…………



試合帰りby HELLO  CYCLING



②やしろ合宿

もう一ヶ月以上前だし何人か書いてましたが少しだけ…

12月末に京大主催のやしろ合宿に参加させていただきました。






想像以上にきつくて、めっちゃバテちゃいましたが他大の人たちの凄さを感じてモチベあがるいい機会になりました。
たいようがめっちゃはやかった!

参加させていただきありがとうございました




たいようとスパイファミリー行きました
笑いすぎて腹筋割れた





西宮神社に厄除けのお祓いに行ったら、神様が食べてたとされるご飯をいただきました。
タイの入れ物の中には鯛が入ってました
ふつーに美味しかったです



テストあと一つ
まだ耐えてる


ていう感じで終わりたいと思います
遊んでなさすぎて写真がいまいちありませんでした…


強練期間は練習も頑張りつつ、もっと遊ぼうと思います


明日のブログはまた指名します。