たぶん19歳最後のブログです。
20歳まで2週間を切りました。
ひなとちょうど1年差です。
お疲れ様です。1回の森村です。
今日のメニューです
↑曽根
↑NACL
たぶん久しぶりの200IMでした。200IMの直後の100IMがボロボロでした。200IM余裕をもって泳ぎたいです。バックよりもブレの方が速いの何とかしたい。IMOやのにswitchしちゃった…
キックで50mを1分10秒circleの3本2セットでフリーもブレも回れたのは良かったです。ブレの方が速いかも…。大腿四頭筋鍛えてキックもっと成長します。
まみに教えてもらったドリルやったよー!
前回のブログから少し空いたので10月末から適当に書いていきます
①swim−tv
関国の前にあったOBさんOGさんと出た非公式のマスターズの試合です。
3回生以下が1人だったので緊張してずっとゆずかさんかかほさんの横にいたのですが、結構OBさん OGさんとお話しできて楽しかったです!
100IMではかほさんにしっかり負けましたが、100Brと100mFRで決勝残れたし9月に教えていただいたブレで夏季長から短水長水の違いはあるもののタイムで成長が感じられたので良かったです。
阪大水泳部のOGの私の高3の担任の先生とちょうど被っている方がいらっしゃったので、色々聞けて面白かったです。
次回は3月9日にあるみたいなので、誰か一緒に出ましょう🏊
②ハーフマラソン
ゆずかさんの方が15分くらい速かったです。練習必要でした…。息は全く上がらないのですが、足が持ちません。1周4.2195kmのコースを5周走ったのですが、2周目の途中でハーフ走ったことを後悔し始めて2周走り終えた時にあと3周ですって言われたときは絶望しました。実際25km走ってたと分かったときも最後の25分弱は何やったんやろってなりましたね。次の日は全身筋肉痛で朝練行こうとは全く思いませんでした。1番しんどかったのは階段降りる時です。しっかりエレベーター使いました。
こんなん聞いて走りたいと思う人はいないと思うけど、ぜひハーフマラソン走ってみて下さい🏃♀️
2時間以上走ることとか普段ないと思うので良い経験になるはずです!
ハーフ前に走ったのは練習終わりにりおと走ったのが最後です…。その時は1km6分17秒で6.22kmだったのに今回は1km5分45秒で24.96kmだったのは不思議です。
次にエントリーしているのは地元の3kmなのですが、その前にEXPOでリレーマラソンの日本選手権があるので女子で出たいなぁと勝手に思っています。一緒に出て下さい!!
ゆずかさんにハーフリベンジもしたいけどしばらくは走りたくないです。大学生のうちにやりたいことの1つにフルマラソン完走があるのでいつか走ります。
③飲み会
コナミは祝日の度に飲み会です。今回は2回目の参加で当日に言われたし、行ってみたら22、23、24歳の4人で1人19でした。みんなと飲みたいという気持ちはあるけど悪ノリするので19が1番安全ですね。誕生日後に忘年会がありますが冬季公認前なので飲めないですね。
④空手
りかこさんと空手の話できるのが嬉しすぎます。空手やってるっていう人大体伝統派なので極真を知っているのは貴重です。三日月蹴りの話になった時はさすがに驚きました。がくとさんと1回型を打ってみたいです!同じ名前やのに動きが全然違うと思うので見てみたいです。
⑤資格
ALという阪大でやってるやつの勉強中です。11月末までに講座を受け終えないといけないのですが全然終わりません。
今週末にTOEFLあるの嫌やー
⑥最近電車中でずっと寝てしまう。疲れが溜まっているのと寝不足なのだろうけど、心も身体も休みを必要としている。
⑦ミスド
先週の練習終わりにあおいさんに連れて行っていただいて、コダック食べました!美味しかったです
ダラダラと書きましたがこれで今日のブログは終わりにしようと思います。
明日のブログはまた指名します。
-和爛-