【広告はあと5秒でスキップできます】
にゃんこがまいりまーす!
にゃ にゃ にゃ
にゃんこなのに
わんわんアニバーサリー
にゃんこなのに
にゃんこ大戦争
11周年イベント開催中!
『にゃんこ大戦争11周年』イベント第1弾! | にゃんこポータル (battlecats.club)
【広告をスキップ】
お疲れ様です。
競泳三回の木原です。
10周年イベントや、10と1/2周年イベントがついこの前のことのように思い出される今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
寺内とリアルイベントに参加したのが懐かしいです。
さて、ついに11周年イベントが始まりました。
それと同時にテレビCMの放送も開始されたようです。
阪大水泳部もこの流れに乗っていけたらいいですね。
というわけで、今日の練習の振り返りです。
曽根
メインは50×30のハイアベです。
(100×24でやってるもっとやばい方々もいましたが......)
激ヤバメニュー作るだけじゃなくて自分でやるところがなおきの恐ろしいところです。
僕はマネージャーとして勧誘したはずなんですけど、やっぱり泳いでしまうみたいですね。
あとNACLと曽根でコメント変えてるところが丁寧です。
僕はちょっと嫌なことがあって心ここにあらずって感じで悲惨なタイムで泳いでしまいましたが、ゆうしとか周りのみんなはけっこう素晴らしいタイムでずっと泳げてたみたいですごかったです。
きょんが盛り上げてたのもすごいよかった。
それと、曽根の人たちは帰り左側呼吸の制限を急に課せられて地獄を見てましたが、おかげで普段自分がどれだけ左右非対称なフォームでフリー泳いでたかが分かる、良い機会になったのではないでしょうか。
ターン後の息継ぎで身体が揺れるとかうまく進まないとかあったら間違いなく左右のバランスが崩れてます。
レースの時ずっと右(や左)呼吸するから問題ない、とかいう話ではなくて、左右で手のかきかたとか足のけりかたとかがずれてるってことは、無駄な抵抗がかかってる可能性が大です。
こういう機会に色々見直してみるのもありですね。
ここからはいつも通り雑談です。
①にゃんこ大戦争11周年イベントについて(しつこい)(手短に)
今回のイベントは、わんわん大王の討伐を目指して冒険する、というコンセプトになっています。
つまりドラクエのパロディです。
イベント開催中は、ちいさいメダルを使ってガチャを回すことができます。
ちいさなメダルではないです。決して。絶対に。
まあにゃんこの話はこれくらいに抑えておきます。
②ミスド太るで
せっかく授業ないのでミスドに寄りました。
最近なんかコダックが流行ってますね。
せっかくなので僕もコダック......ではなくピカチュウを食べてみました。
見た目かわいいし、美味しいしで、めっちゃいいドーナツ?でした!ちょっと高いけど
③焼肉京都秋季
京都秋季はいろんな意味で収穫のあるレースでした。
いこちゃんみたいにほぼ理想通りのレースができた人もいれば、僕のようにあんまりうまくいかなかった人もいるし、引率してた人もいるし、って感じです。
こうた頑張ってた
糸切れた操り人形みたい
あゆむが危機感持って言ってましたが、みんなAN系の強さが足りてなかったです。
どんだけ持久力あっても出だしが速くないと全然意味が無いです。
冬季公認まで時間がないようで時間があるので、各々改善点とか直していけるといいですね。
あと京都踏水会の権威というかパワーを体感することができました。
控え場所の割り当てが広すぎるのもそうですが、何より存在感がでかすぎます。大阪でいうイトマンくらいでかいです。
一党独裁みたいなイメージを受けました。
それと、焼肉はあんまり頼みすぎない方がいいです。
肉巻き寿司きたあたりから処理おいついてなかった気がする
④マリオ新作おもろい
前回のブログで上げようと思って忘れていたのですが、ちょっと前にマリオの新作を買いました。
スーパーマリオブラザーズ ワンダーってやつです。
横スクロールとしては11年ぶり?ぐらいの新作で、今までのマリオの常識をひっくり返すような内容が盛りだくさんでとても面白かったです。
買って三日で終わっちゃった
マリオrpgのリメイクも買いました。
こっちはまだ流石に終わってないです。
⑤りゅうき退院おめでとう
⑥このへんまで下書き作ってた
⑦最近たけるの写真撮れなくて悲しい
追記:りおが写真くれたので載せます
⑧授業だるい
⑨思いつかんからいいか
ネタなくなったので終わります。
最近あんまり凝った内容にできてないので、次のブログまでになんかでかい仕掛けでも考えておきます。
明日のブログはHAるカです。