表裏一体 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。2回の川口です。



今日は2限が休講になったので、1限受けて、次が5限という今までにない日程になりました。とりあえず1限終わったら家に帰って寝ました。この睡眠でかすぎます。あーあ、残念、2限のフランス語受けたかったな〜😁😁😁😁😁



ということで、ぐっすり眠って冴えた頭と目でブログを書いていきます。



本日のメニュー


NACL




曽根



今日はメインがS1でした。des&set desのところでうまく泳ぎを作りつつ、タイムもうまく上げていけたのは良かったなと思います。ですが、その後の2hardからは腕上がらなくなり、かなり泳ぎが沈んでしまいました。疲れてないときと、きついときの泳ぎをなるべく差が出ないようにすることと、まだまだ足りない泳速を上げていきたいです。



🇫🇷🗼🍞🥖🇫🇷🗼🍞🥖🇫🇷🗼🍞🥖🇫🇷🗼🍞🥖




①競ミ


スローガン発表がありました。







見つけてしまった笑




②白浜







ホテルでは、笑いすぎて腹筋が痛くなりました。次々と面白いことが言われる大渋滞はまるで覇王色の覇気の衝突のように、一言でしらけさせるのはアイス・エイジのようでした。七帝のときのホテルもやばかったですか、今回もそれを更新するくらいやばかったです。大荒れでした。




③昼ごはんは食パン食べました。朝はパン🎵パンパパン🎵っていうCMかなり好きでした。食パンってトースターに入れた瞬間、裏表が決まります。深いですねぇ




④今日の夜ごはんは、5限後の天麻で決まりです!



以上です。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

明日のブログはまた指名します。