なつおわっちゃう | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

おひさしぶりです。

夏休み後1週間なんてうそって誰か言ってくれませんかね🥹

 


皆さんおげんきですか?
私は毎日遊び、バイト、ちょびっと学汉语って感じで生きてます。


お疲れさまです。2回の左古です。


9月中はナックルの成人クラスで一緒に泳ぐくらいしかプールに入ってないので、10月からが怖いです。


ちゃんと朝起きてしっかり泳げるように夜ちゃんと寝る習慣をそろそろつけ始めたいと思います。


ここからは私の夏休みの思い出を紹介します😻


🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍

 

①奈良ドライブ編
友達と弾丸奈良ドライブに行きました。


私の家の車で行ったので保険的に?私がず〜っとドライバーでした。


それまで一回しか1人で運転したことなかった&行っても知ってる道だけだったので、めちゃめちゃ怖かったです。笑


奈良ではまず流しそうめんをしました!



目の前でずっとぐるぐる回ってておもろかったです。自分で救ったそうめんはいつもより美味しく感じました。

結構楽しかったので来夏ぜひ流しそうめん行ってみてください🎶



次にインスタでよく見るアートな公園に行きました。

 

なんかおしゃれでいい感じだったんですけど、ここに来るまでの山道が狭すぎて運転中ずっとドキドキでした。

山は空気が綺麗で気持ちよかったです。⛰️




最後に奈良公園の方に行きました。

大仏プリン狙って行ったんですけど、17:30までで間に合いませんでした。ナビに意味わからん山道通らされたのに‼️くやし〜〜

 

代わりにスタバ行っておいも飲みました。
おいも好きすぎて3回は飲みました🍠🤍


 

そんな感じで奈良旅は終了です。

近いけど久しぶりの奈良でめちゃめちゃ楽しかったです!次は遊園地みたいなやついきたいナ〜〜〜🦌🎡

 


🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽🗽



➁道後温泉&香川編

初の四国上陸で行く前からずっとわっくわくでした。

 

1日目は道後温泉に行きました。

部屋に温泉があるところで、めっちゃくちゃきれいでした。



大浴場は露天風呂をはじめとするいろんなお風呂があるうえに、サウナもあって最高でした。1人で長いこといろんなお風呂ぐるぐるしてました。




お風呂の外には瞑想ルーム?みたいなゆっくりするところがあったり、岩盤浴もあったりと大充実の旅館でした。

 

 

2日目は愛媛から特急に乗らずゆっくり香川へ行きました。


こんぴらさんの参道を歩いて、うどん食べました。夜はダーツしたりプリンたべたりのゆるゆるデイでした。

 


3日目は香川にうどん巡りドライブをしました。

でも香川のうどん小のくせに(褒めてます)めっちゃ多くて2件しか回れませんでした。

どっちもめちゃめちゃ美味しかったです😻😻



さか枝



うどんバカ一代

 

そのあとは父母ヶ浜に行きました。

 

インスタには下に自分が写るエモ写真いっぱい出てきたんですけど、そんなええ写真は撮れませんでした。



でも海大好きなので行けてとても楽しかったです。

来年は海で泳ぎたいナ~~~~~~🌊

 


初四国満点旅でした。💛

次は高知と徳島いって制覇したいと思います。

 

 

🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴



➂トヨナカスイム編
私の母校である豊中高校の水泳部同期でBBQに行きました。


下宿している人や空白の1年を過ごした人もいて、久しぶりにみんなで集まれてめちゃめちゃ楽しかったです!

みんな大人っぽくなってたけど、一緒にいる時の雰囲気は高校生の時と全然変わらず、同期大好きな私はずっとニヤニヤしてました。


今思い出してもにやにやしちゃいます。

 

 

その後はみんなでカラオケに行きました。

いっつも豊中駅のカラオケに行ってたことを思い出してエモかったです。

 


今度はてらうちもいこうね~~~
 

次集まるのが今から楽しみです
早く全員でお酒飲みたいね〜〜〜〜🍻

 

 

🪸🪸🪸🪸🪸🪸🪸🪸🪸🪸🪸🪸🪸



④ナガスパ編
大学の友達とナガスパの遊園地とプールに行きました!

初ナガスパは今年の春だったんですけど、朝練後に行ったのでスチールドラゴンしか乗れませんでした。

なので今回が実質初ナガスパです🎡

 

 

めちゃめちゃ空いてていっぱい乗れました!


スチールドラゴンも白鯨も2回ずつ乗れたり、嵐、アクロバットもほぼ並ばずに乗れました😻

最繁期は3、4時間待つこともそうで、本当にラッキーでした。ナガスパには9月にいくことをおすすめします!

 


また、なぜかスリランカ人30人くらいととびちょびちょネキたちと仲良くなりました。

 

 
スリランカ人たち容赦なくあちらの言語で話してきてよくわかんなかったけど、フレンドリーで面白かったです。英語がギリ通じてよかったです。

スリランカ人の長?みたいな方は30年くらい前に大阪外国語大学に留学にきて、日本で芸術学を学んでいたらしくめちゃくちゃ親近感湧きました。

 

 

びちょびちょになったのはジュラパ強化版みたいなやつです。

ほんとにバケツひっくり返されたレベルで水降りかかってきてしぬかとおもいました。
 

友達の強い意志に流されてカッパ買わなかったんですけど、私たち4人以外は全員かっぱ着てました。ハニャ

でも友達できたのでオールオッケーです。(?)

 

 

2日目にプール行きました!

 

 

こっちもめちゃめちゃ空いてました。
でかめのスライダーが4種類あるんですけど、全部3、4週はしたんちゃう?ってくらいいっぱい乗れました。

 

特に楽しかったのはブーメランツイストってやつです。

 

 
これです!


急降下するところがジェットコースターすぎてハラハラしました。

4、5人乗りで知らない人と相席になるんですけど、総重量が重いほど右の板みたいなところ上まで登れます。

なのででかめのお父さんとかと相席になった時めっちゃテンション上がりました。笑しぬほど上まで上がってほんとに楽しかったです。👨🏻‍🦱

スライダー流してくれるニキとも仲良くなれて、毎回覚えててくれてそれもめちゃ嬉しかったです。


総じて楽しいナガスパ大満喫コースでした🎶🎶
また来年も行きたいです!


🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍


他にも書きたい思い出いっぱいあるんですけど、長くなったのでこの辺で終わりにします。


今年もめちゃくちゃ楽しい夏でした🍉
来夏もたのしみ!!!


夏終わっちゃうのは悲しいけど、
秋来ると思うとまたワクワクしますね🍁🍁

 

明日は北畑先輩です!🌝