2回マネの田中 花音です。
最近暑いですね。クーラーってなんどから入れますか?というか、クーラーってどうやって掃除するんですか。一人暮らしの人誰か教えてください。
今日のメニューからー
私はナックル側に参加しました。
きつい状態で保ったままはやいスピードをキープするという練習でした。
今週また大会なので、調子上がってきてたら嬉しいなと思います。
個人的には最近七帝にむけてコソ練してるので、結構余裕ある時は泳ぎ方を見たりしてました。意外とFrでもみんな違う泳ぎ方していると今日気付きました。私はなぜか息を止められる時間が短いのに気づいたので、最近歩きながら息止めてみたらしてます。
そろそろ飛び込みたいかな
舐めてるやつ絶対痛い目見るとわかってます。
最近あったことコーナー
(いろいろ誰かとテーマ被ってるのごめんなさい)
1.金沢オープン
金沢オープンに行きました。
私1人だったので、棄権届だしたりチャレンジレースを出したりあって失態をおかさないかどきどきでしたが、多分なんの失態も犯さずに終われました。よかったです。
電光掲示板に普段ない大学の名前だらけで新鮮でした。小松高校も見れたので、満足です。
金沢観光もしました。
多分ノドグロらしき白身魚がこの海鮮丼に入ってました。食べたことない味と食感だったので多分ノドグロだと思います。
サラダもお味噌汁も全部海!って感じでした。
海ぶどう🍇?がぷちぷちで美味しかったです。
サーモンとかマグロはお寿司屋さんで結構食べますが、身が大きいのもあってかなりおいしかったです。
2.びーりある
新しいびーりあらーがこのブログを書いているときに増えて嬉しいです。通知オンにすることをお勧めします。
最近バイト行ってる時に通知くること多くて悔しいです。
この前授業中に来た時、その瞬間だれか写真撮ったので、たまたまかもしれないけど多分電物にもびーりあらーいます。なんか嬉しいです。これを機に友達増やしたいです。
頭のなかの1割くらいを占めています。
3.友達増えた
今年になってコース別にクラス替えされて友達が増えました。
もう友達いないキャラ脱却します。
友達いるってこんな楽しいんやなと高校時代を思い出しました。
実は友達が泳ぐのめっちゃくちゃ速くて、ちょいちょい勧誘してます笑
4.ふわちゃん
この前ふとふわちゃんのラジオがリアタイで聞きたいと思って、目覚ましかけて聞いてみました。深夜にふわちゃんが頑張って話してるのを聞くとふわちゃんにあったくらい嬉しかったです。
メール送るまではできなかったですが、メールが読まれる時にこの時間一緒にラジオを聞いてる人がどっかにいると思うと勝手に親近感感じてしまいました笑
ふわちゃんは、発作回が有名ですが、他の回でも大なり小なり発作を起こしているので、結構面白いのでお勧めです。
水泳部はふわちゃんをお勧めしてくれた椋太郎さんをはじめとするラジオリスナーがちらほらいるみたいなので、暇があったらリアタイしてみてください。なんか嬉しくなります。
5.コソ練
最初にも書いたんですが、コソ練始めました。
まだ1人で泳いでいます。というか浮いています。今度あやこに教えてもらう予定なのでそれまでにましになれるようにまた頑張ろうと思います。YouTubeみて、やること決めて泳いでますが、泳いでみたら難しくて大変です。でもYouTubeは結構なんでも教えてくれます。
水泳はやったことあるなかで人生で1番やった時間が短いスポーツなのでこれを機に頑張ります。
あんまり書くことなくてふらふらしたブログになってごめんなさい。
ここまで読んでいただきありがとうございます。