春満喫 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

まず新入生の皆さん合格おめでとうございます🌸
体験練が始まったら、ぜひぜひ水泳部に来てみてください!絶対絶対楽しいです🫶🏻



@外語新2回生
履修登録はもう終わりましたか?
私の専攻は選択必修の選択が3/22(だいたいこの日)じゃなくて、めちゃめちゃ張ってたのに大混乱しました。
兼修語も色々ありすぎやし、みのぱん何とればいいかわからんし、履修登録ムズカシーー




お疲れ様です。晴れてみのきゃん行きが決定しました、もうすぐ2回生の左古です。



今日のメニューです。


Ba-sprint


MIF


Sprint

Br


私はMIFの練習でした。
りゅうきさんのレアなスプリントメニューです。


キックは丸太で泡を立てず下に水を蹴る練習をしました。そのあとのglide kickでは丸太で得た腰を上げ、下に水を蹴る感覚を意識して泳ぎました。

丸太の途中で腰が下がっていることに気づき、下げないよう腹圧を入れて練習できたのがよかったです。



プルはsprintのdrillでした。丁寧にしたつもりでしたが、動画を見てみると腰から下がぶれぶれで安定感のないプルをしていました。

でも水をつかむ感覚は感じられたのでその感覚を忘れずに、お腹に力を入れてプルしようと思いました。scullで肘より上を動かさない練習もしないとダメだと思いました。




メインは50×5をMaxでした。私は目標を「35秒切る」に設定しました。

スタートしてからの浮き上がりと水をかく位置とキックを最後まで打つことを特に意識して泳ぎました。

最近たくさん練習しているドルフィンキックをお腹から打つようにしたり、かく位置が内に入りすぎないように速く腕を回したり、キックも最後まで打ったり全力で泳ぎました。

タイムは全部34秒台でいい感じだったので嬉しかったです。何より、後半タイムを落とすことなく泳ぎきれたのがよかったです。苦手なペース配分上達(?)に一歩近づくことができた気がします。



合宿を乗り越えて強くなれた気がします。
今までのサークルで回れなかった本数を泳げるようになったり、安定して速く泳げるようになったり合宿以前と比べて成長を感じます。



質も絶対に大事だけど、泳げば泳ぐほど速くなれることを実感したのでノルマ練が始まってもたくさん練習に参加したいと思います。



🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷



ここからは私の春休みについて書いていこうと思います。



①夢の国
人生で2回目、1年ぶりにディズニーに行って来ました。1日目にランド2日目にシーに行きました。


↑お気に入り⭐️



初めて夜行バスに乗ったんですけど、休憩のたびに目が覚めてへちょへちょになって到着しました。

でもディズニーが見えてきた瞬間元気になってずっとぴょんぴょんしてました。




↑ワッフルのところ🫶🏻



行く前の服を考えたりカチューシャを選んだりするところから超絶ワクワクしてました。

ずっとずっと念願だったディズニー旅の始まりです。




アトラクションいっぱい乗りました!

プーさんのハニーハント、美女と野獣、スペースマウンテン、タワテラ、ソアリン、インディジョーンズ、スプラッシュマウンテンなどなど。

雰囲気から何からぜぇ〜〜んぶ最高でした。




特に思い出に残ったアトラクションは美女と野獣です。🥀友達から絶対行った方がいい!って言われて行ったんですけど、ほんとに絶対行った方がいいです。

ダンスも音楽もストーリーもお城も全部全部美しかったです。わんちゃん泣きそうになりました。




↑美女と野獣の中



ソアリンは列が長すぎて死にそうでしたが、並んだかいがあるくらいすごかったです。

世界中の様々な名所を飛びまわるんですけど、場所によって音楽だけでなくいい匂いまで変わってびっくりしました。

ほんとに世界飛びまわりたい〜〜〜ってなりました。




フードもめちゃくちゃ美味しかったです。
食べたかったやつほぼ食べれて幸せすぎました。



↑他にもいっぱい食べました😻😻


夜のショーを2日とも見ました。


1日目のランドのパレードはいろんなキャラクターがおっきいキラキラの乗り物に乗りながらバイバイしてくれて可愛かったです。





2日目のビリーヴ!シーオブドリームスにはめちゃくちゃ感動しました。ディズニーのショーを完全になめてました。ごめんなさい。

夜の空に映るショーも花火もお話も総じて綺麗すぎて気づいたら涙出るくらい美しかったです。

キャラクターたちの愛の形ほんとに綺麗すぎました。

特にめっちゃ好きなリメンバーミーとアリエルが出てきたのが嬉しかったです。



↑キラッキラ


ディズニーの雰囲気は全部鮮やかでキラキラで綺麗すぎて、ほんとに夢だったんじゃないかと思うくらい幸せな時間でした。


めちゃくちゃ楽しかったので絶対また行きたいです!



🐭🥀🌊🤍🧞‍♂️🎶🧜🏻‍♀️🐭🥀🌊🤍🧞‍♂️🎶🧜🏻‍♀️🐭🥀🌊🤍



②名古屋旅行
高校の水泳部の同期みんなで1年越しの卒業旅行をしました。18人中14人という大人数での旅行はめちゃくちゃ楽しかったです。


浪人生も大学生になって、みんなで行けて本当によかったです。


1日目にナガスパ、2日目に大須商店街と名古屋港水族館に行きました。



私とてらうちは朝練に行ってから名古屋に向かったので15時からのチケットでナガスパに行きました。




↑やんちーてらうち



17時閉園なのでアトラクションにはひとつしか乗れませんでした。

ジェットコースター組で私はスチールドラゴンに乗りました。日本一高いジェットコースターらしく、登っていくときは本気で死を覚悟しました。



ガチで怖かったです。でも落ちていく時あんまり浮遊感はなくて、夕方の海の景色がめっちゃ綺麗でした。

初めは怖い怖い言ってたんですけど、落ち出してからやっぱいけるかも!!とか叫んでました。

乗ってよかった〜🎶大満足です。



↑傾きやばばなスチールドラゴン




夜ご飯は友達と一緒に矢場とんとひつまぶしを半分こしました。 


どっちも美味しすぎてほっぺた落ちました。うなぎふわっっっふわ。



↑夜ごはん




ホテルは7人部屋をふたつ借りました。


めっちゃ綺麗なおうちみたいな部屋に14人集まっておかしたべながら人狼したり、久しぶりにみんなでめっちゃしゃべりました。

久しぶりの夜更かし楽しすぎました。


それに大好きなトヨナカスイムで「いつか絶対おうちみたいなところで過ごしたい〜!」って思ってたので夢が叶ってほんとに幸せすぎました。


↑写真だけでもう楽しい




2日目は雨予報だったので大須商店街で食べ歩きをした後、名古屋港水族館へ行きました。


商店街には美味しいものがたくさんあって短スパンで大量に食べちゃいました。

おにまるっていうおにぎり屋さんで何人かがテレビに取材されてました。ウケる。



↑食べ過ぎ


名古屋港水族館は言わずもがな楽しかったです。
水族館なんて久しぶりでワクワクしました。


熱帯魚が可愛すぎたし、クラゲも可愛いくて最高でした。イルカちゃんたちのショーも良かったです。




↑綺麗〜〜〜 


特にペンギンが水槽の中でしゅんしゅん泳いでてかっこよかったです。


「友達が1ストロークであんな泳げんのすごくない?」って言っててたしかに〜ってなりました。 


彼女は次ペンギンになりたいそうです。かわい!!



↑ペンギンかわい



受験生の頃から夢見てた水泳部での旅行はほんとにほんとに楽しかったです。


みんな見た目はめちゃくちゃ大人っぽくなったりおしゃれに進化してたりしたけど、中身はぜんぜん変わりなくて懐かしすぎました。


これからもどんどんいろんなところに行きたいです。
次はドライブ編希望します。🚗🤍



🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠



③つぼ湯面
合宿中に爆誕したつぼ湯面でスパワールドに行きます🫶🏻

久しぶりに入った温泉でお風呂の楽しさに気づいてから、またみんなで行けることにずっとワクワクしています。


今回も師ゆずかさんのつぼ湯シーンが見れるか楽しみです。ずっと長風呂に一緒に行くかのんも可愛い。

合宿では飲めなかったお風呂上がりのコーヒー牛乳たちを飲むのも楽しみです。




♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️



最近はこんな感じで部活とバイトでへちょへちょになりながらも大学1回生の春休みを満喫しています。


あ、そろそろ中国語も勉強しないとなんですけど、、、




もう少しで春強練も終わりを迎えます。


最後まで頑張って次の春短では絶対に全国公の団体権を絶対に切りたいと思います。🔥




一生書き続けてしまいました。
最後まで読んでくださってありがとうございました!🥰



明日のブログはまた指名します。



以上です。