お疲れ様です。もうすぐ21歳になる3回生の角です。
この前20歳になったばかりな気がするのに、時の流れは速いなーって実感してます。
ちなみに3/24は綾瀬はるかと原田泰造の誕生日です。
早速今日のメニューです。
Ba面
スプリント面
Br面
今日はどこの面も距離を泳いでました。
僕はBr面で泳ぎました。いいフォームで泳ぎ続ける練習です。僕の苦手なタイプの練習です。
メインですが、サークルインするのに必死でした。50と100で短いサークルでいった後に50を3本いいタイムでキープするメニューだったんですが、全部同じ感じで泳いでるつもりなのに、タイムが上がってしまったのが反省です。
合宿でいつも35mぐらいでフォームが乱れてくるのに気づいたので、その部分を意識して練習しました。
-------------------------------------------------------
・合宿
書き出すと長くなるので、短く纏めます。
練習はめっちゃしんどかったけど、色んな人とお話できたりして楽しかったです。運営とかサポートとかしてくださったり、一緒に泳いでくれたりした皆さん、ありがとうございました。ほんとに濃密な4日間でした。
個人的に一番きつかったのは三日目午後の100×5です。純粋にレース5本やった感じです。今までの練習の中でレースのしんどさとか、レース前の僕のメンタルの弱い部分とかを一番再現できた練習でした。
(多分ひろきのブログでも使われてたと思うけど3回生の写真。同期ともあと数ヶ月と考えると寂しい。)
-------------------------------------------------------
・ライブ
今週末back numberのライブがあります。半年ぶりです。京セラです。楽しみです。最近そのために生きてます。過去のライブ映像を家で見まくってます。
今も2019年のライブ映像みながらブログ書いています。今瞬き歌ってます。この歌、ライブになるとめっちゃ化けます。話それました。
最前列と思わしき座席を手に入れてしまいました。おまけに真ん中付近で依与吏さん側。びっくりしすぎて現実味がありません。今年どころか人生の運を使い切ってしまった気がします。まあ、100%最前列が決まったわけではないですけど。
ライブって実際で会場で聞くのはもちろん楽しいですが、セトリ予想したりグッズが家に届いたり、座席が分かったり、ライブが近づくにつれてワクワクしていく感じも楽しいですよね。
個人的に聴きたい曲ベスト3は以下です。
・青い春
・stay with me
・海岸通り
-------------------------------------------------------
・衝動買い
1ヶ月ぐらい前にヨドバシカメラにキーボードを買いに行きました。
その時なんとなくふらっとゲームコーナーに行ってしまい、PS5が目に入りました。なんか前々から欲しいなってぼんやり思ってたけど、急に物欲が爆発してしまって、その次の日に買いました。60000円の出費です。
最近バイト入りすぎてお金を使いたいと思ってたので、ちょうど良かったです。
ちなみに最近ずっとバイオハザード8をやってます。バイオって怖いイメージがあると思いますが、ストーリーとか設定がきっちり練られていてそこが大好きです。伏線も張られまくってます。
写真ないと寂しいので、個人的推しの敵キャラを貼っときます。ドミトレスク婦人です。身長2.9mあるおばさんです。日本語吹き替えの声優さんが最高です。
・眼鏡変えました
今日、何人か気づいてくれました。嬉しかったです。
・青春18切符の季節です
去年は関西本線を乗り潰しました。今年はとりあえず姫新線と赤穂線を乗り潰そうと思います。関西で名前は良く聞くけど、行ったことない駅ランキング1位の播州赤穂駅に降り立とうと思います。
長々書きすぎた気がします。この辺で終わります。明日のブログはりかこです。よろしくお願いします。
以上です。失礼します。