愚かさでいい、醜さでいい、正しさのその先で | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!



阪大水泳部では、先月24日と25日がありました。



そうです。クリスマス2ヶ月前の日です。


どうもこんにちは。クリスマス係の吉野裕貴です。


まずは今日のメニューです。





今月はEN2 monthということで、皆の大好きなショートサークル、high ave、high desなど、頭ガンガンする系を多めに入れています。


今日は、pull,kickで軽く脈を上げてから、例のメニューに突入しました。


結局このサークルに落ち着きました。


正直もう少し短い方がいいかなとも思いましたが、周りを見ている感じ結構キツそうなので、これでいきます。


まだまだいけるぜ、って人は高いレベルで遂行してください。


似たようなendurance系のS1ver.を今考え中なので、その内やりましょう!





ではでは。


毎年、阪大水泳部でクリスマスの話を一番最初に始めるのは僕です。


これは決してクリスマスに浮かれている訳ではないです、いやほんとに。


クリスマス係としての使命です。


しかしながら、名前は伏せますが、某神戸◯学では2週間ほど前からクリスマスの話が出ていました。


自分のクリスマス係としての甘さに気づかされました。


情けない。


まあそれはそうとして、阪大水泳部では毎年クリスマスには主任と主将が何かしてます。


一回生は初めてだよね。


去年はまあ何というか、LEGENDな二人が引退式と似たような感じで、まあ、すごいことしてました。


でも僕はあそこまでは振り切れないので、「クリスマスプレゼント企画」をしたいと思います!!


プレゼント内容は一応もう決めています!!


変なものもらってもあれなので、ちゃんと水泳に役立つやつです!!


マネの人にはお菓子とかにしよっかな。


ここからは、クリスマスプレゼント企画応募方法についてです。


①12/24の練習に参加すること

②練習頑張ること

③今日から12/24まで、全てのブログにコメントすること


上の3つを満たせば必ずプレゼントは貰えます!!


応募方法は以上です!


どんどんコメントしましょう!



ーーーーーーーーーーーーーーーー



ここで少し話は変わります。


神大の人たちへ


11/3で神大練習の区切りを一度つけました。


あの日挨拶するって言ってたのに、元ちゃんが忘れてたので、ここでさせてもらいます。


9月から散々カイジで練習させてもらって、一緒に練習させてもらって、ありがとうございました。


めちゃめちゃ楽しかったし、全員と仲良くなれたし、色んな刺激をもらってパワーアップもしたしで、感謝ばかりです。


自分は他大の先輩にたくさん良くしてもらって、色んな事を学べました。


関わって、良かったことしかありません。


だから僕だけじゃなくて、もっと色んな人に絡みに行ったら良いと思います。


もし良かったらうちの阪大のやつらとも、もっと仲良くしたって。


次会うのは恐らく冬季公認になると思うので、お互いもっとパワーアップして会いましょう!


本間先生も泳ぎを見ていただいて、ありがとうございました。


この場を借りて感謝申し上げます。


あんなに一杯練習させてもらったので、春のプール掃除(戦争?)にも必ず参加します!


これからもよろしくお願いします!


ーーーーーーーーーーーーーー

ではでは。


これで今日のブログは終わりたいと思います。


月曜日はともーやです。