西山京吾 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。西山です。



先週末の長崎県スプリント選手権をもって、引退しました。


ここを引退にした理由は、インカレがラストレースだとバタフライで水泳人生が終わってしまうからというのと、ずっとS1と称してきた半ブレに出たかったからです。
ぼくがメリレやろうって言い始めたのにバタフライがラストレースは嫌だってわがままですね。すみません。









あのメリレも最初は法法・近藤泰吾から猛反対を受けていました。
でもそんな彼が59秒で泳いで、緊張しいのとうごが大ベスト出して、リレー男も50秒で泳いで、なんだかんだでインカレ切れたのはいい思い出です。





このリレメン大好きです。
ぼく以外の3人は部内の4回生と付き合っていたことは秘密にしておきます。





🐈




ラストレースの結果はまあひどかったです。




2本目は大学最遅タイムでした。めちゃくちゃ悔しかったです。
レースまでの取り組みに甘い部分があったとは一切思わないし、やれることは全部やったつもりでした。
今までで一番頑張った自信もあります。
正直、ベストを出せると思っていました。
それでもタイムが出ないこともあって、だからこそ水泳は面白くて、ベストが出た時のあの快感は特別で、他の何にも変え難いものなんだと思います。




部内も他大の人もたくさんの人が応援のラインを送ってくれました。
名古屋から間島さんがきて一緒に試合に出てくれました。










本当にいろんな人に支えられて水泳しているんだなと思いました。
結果で恩返し出来なかったのがすごく心残りですが、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。





🐈




引退ブログなにを書けばいいかわからないので、つらつらとこれまでを振り返りたいと思います。
ここまでふざけて生きてきたぼくが最後に真面目なことを書いても仕方がないので、あまり真面目に書けないかもしれません。


某元主任の引退ブログはふざけすぎて父兄の方々から大顰蹙を買ったと聞きました。
ぼくもそうなったらごめんなさい。



🐈



3年前の4月、体験練に行きました。


大阪大学なのにインカレスイマー5人いるし、同期になりそうなやつには受験明け2週間の練習で当時のインカレ標準まで1.2秒の190cmや、おれな、受験中も泳いでたねんとかいう190cmや、練習で先輩をボコボコにする83kgがいました。




みんな速いし、練習トータル5000超えてるし、初めての体育会系の部活だし、上下関係とか厳しいかもしれないしで、同期に負けたくないからやるからには本気でやるけど、もしだるくなったらやめればいいか、



そんな感じで入部しました。










半年後には暴れていました。




好き勝手にやって楽しい毎日を送らせていただきました。




こんな僕たちを受け入れて下さった当時の先輩方には感謝してもしきれません。
のびのび自由にさせてくれてありがとうございました。




練習→楽しい
筋トレ→楽しい
休みの日→楽しい
という感じでした。




みんな大好きで、毎日楽しい、そんな日々でした。
色んな事件が起こったりもしましたが、ぼくは頭の中がお花畑なので次の日にはネタにして笑っていました。




そして、学年が上がり、コロナで無期限の部活停止期間に入りました。




ここで部活が止まりモチベーションが下がり…










とはならず、相変わらず毎日楽しく過ごしていました。





暇なので日焼けサークルを作ったり








家でずっと筋トレしたりしてました。




泳げないならなにをすれば速くなれるだろうと考えながら毎日過ごすのが楽しかったです。




コロナオフが明ける度に黒く、でかくなっていく西山を覚えている方も多いかもしれません。




コロナオフ明けの試合でベストをいっぱい出してインカレも切れてわーいって感じでした。




そんなこんなで主将になりました。




幹部決めの回生ミーティングの時の写真です。



主将になってからは主将引退ブログに書いた通りです。毎日楽しかったです。皆さんありがとうございました。



そんな感じで、ぼくの水泳部人生は

楽しい→楽しい→楽しい→楽しい

のサイクルがぐるぐる回っていました。



最初はなんとなくで始めたのに、気づいたらかけがえのないものになっていました。



水泳部で出会えた皆さんのおかげです。ありがとうございました。



🐈





振り返ると楽しい楽しい水泳部生活でした。



引退ブログは大体きつかったことや悩んだことなどを書くことが多いのですが、ぼくは特に悩みとかなく楽しいまま4年間が終わりました。
タイムが出なくて苦しいことはありましたが、その気持ちを糧にがんばるのもまた楽しかったです。



なんでこんなに楽しめたのかなと思ったのですが、それは全部のことに対して全力で向き合ってきたからなのかなと思いました。



今考えたら、競技に対しても、それ以外も、全部全力でやってたなと思いました。



どうやれば速くなれるかを考えて、出来ることを全部やって、それでタイムが出て喜んだり、タイムが出なくて落ち込んだり、悔しい思いをしたり、周りにめっちゃ気を遣わせたり(これは本当にごめんなさい)って感じでした。




この嬉しい気持ちも悔しい気持ちも全部含めて水泳で、向き合い続けたから学べたことも多かったし、色んな人と知り合うことができたので、水泳のあらゆる側面を味わえたと思っています。







よく、「色んなものを犠牲にしてまで部活をやってるから、どうせならがんばろう」みたいなことが言われますが、ぼくは微塵もそう思ったことがありませんでした。





本気でのめりこんでやるからこそ築きあげることができる信頼関係、見える景色、辿り着く考え方などがあって、そこで得られるものは他の何にも変え難いもので、それを手に入れるために自ら選んで部活をやっていたんじゃないかな、と思いました。








自分で選んで、やりたくてやってるんだから楽しくないはずがない、そう思っていました。






そういうわけで、ぼくにとって水泳部というのは楽しくて仕方がないもので、そう思う人が一人でも増えたらいいなと思うし、楽しまないのはもったいないなと思います。





もしかしたら、今悩んでて、苦しい思いをしている人がいるかもしれません。
そういう人は、勇気を出して本気で悩みに向き合ってみてください。
向き合い方は人それぞれだと思います。
人に相談したり、もっと努力したり、時間をかけて考えてみたり。
解決に向かって動いていれば、そのうち道は開けてきます。
水泳で人はあまり死にません。





やばくなったらぼくに言ってくれれば焼肉くらいは連れていきます。





どうやれば自分がいまの部活動を楽しめるかを考えて、最高の4年間にしてほしいな、というのがぼくが伝えたかったことです。





ぼくの考えなのでみんなに当てはまるかはわかりませんが、少しでもみんなが今を楽しめるきっかけになるといいなあと思います。




🐈




恒例のみんなへのメッセージですが、みんなとちょっと違うことがしたかったので、これまでお世話になった先輩方を含めた競泳7学年全員に書いてみました。







長くなりますが、暇な時に自分のところだけでも読んでみてください。



3個上

しょうさん ずっと見守ってくれてありがとうございました。しょうさんたちが自由にさせてくれたおかげで楽しい4年間を過ごすことができました。ぼくはうんこ味のカレー派です。
みずきさん 競技面でもそれ以外でもお世話になりました。寝落ちするまでいっぱい恋バナしましたね。水泳大好き変態お兄さん、愛してます。
佐原さん 未来の水泳部部長と噂されていますね。がんばってください!
南野さん 生活リズムが似ているからか、引退後もよくお会いしてた気がします。また焼肉いきたいです。
やすさん スプリンターとしてずっと憧れでした。やすさんみたいになれればなあと思いながら4年間過ごしてました。
いずみさん アップのSKPSでぼくのプルブイ間違えて使ってたの今でも覚えています。
中野さん 宙船聞きたいです。
ますはるさん 真実の愛ですね。お二人の幸せを心から願っています。
まいさん 実習で忙しかったのに、すごく優しくしてくれてありがとうございました。
あっしーさん あっしーさんが引退されてから武勇伝をたくさん聞き、もっとお話を聞きたかったと思いました。

2個上

あんどうさん 東京でこれからよろしくお願いします。毎日元気に頑張ってください。
あやかさん いっぱい遊んでくれてありがとうございました。これからも遊んでください。愛、探しましょう。
あつおさん 会って話すのめちゃくちゃおもしろかったです。ぼくにとって大阪のお父さんです。ご飯行きましょう。
まさきさん 先輩の概念を覆した先輩でした。また変なこといっぱいしましょう。おりゃおりゃ。
佃さん ナックルで一緒に泳ぎましょう。
縄手さん 縄手さんが引退式の時に着てたピンクの服がななさんチョイスってことをなぜか2年経った今も覚えています。
山田さん 長老やりきりました。筋肉痛が取れません。
はたけんさん いっぱいお世話になりました。相合傘してください。シェイクシャック行きましょう。
とっきーさん 引退祝いで鰻奢ってくれるってほんとですか?
みっきーさん また回生カレーしましょう。東京でよろしくお願いします。
はしりゅうさん 色々な噂を聞きましたが、なんだかんだお変わりないと聞きました。
松田さん 結婚式荒らさせてください。全裸は余裕です。
じょうこうさん じょうこうさんの分まで全国公泳いできました。
あずみさん これからもみんなで遊びましょう。脱ネグレクト目指して頑張りましょう。
りょうせいさん たくちゃんのお世話ありがとうございました。お幸せに。
しんさん ご飯行きましょう。大阪にいることは知っています。逃がしません。

1個上

ようすけさん イケメン変態船長はぼくの憧れです。これからも東京でよろしくお願いします。
ゆうたさん 大好きです。またドライブ行きましょう。映画行きましょう。
なつみさん 一回のエスファミの頃から優しくしてくださってありがとうございました。
ななこさん 呼んでくれたらいくらでも結婚式荒らしにいきます。お幸せに。
ゆかさん なんかいっぱい人生について語り合った気がします。また語りましょう。
みなさん 真実の愛、見つけたら教えてください。東京で遊びましょうね。
わたるさん わたるさんの競技への姿勢にずっと刺激を受けていました。
ななさん ナックル係のななさんにめちゃくちゃ助けてもらいました。あの時はありがとうございました。
こんちゃんさん 年齢に負けず最後までタイムを出し続けたこんちゃんさんみて元気貰ってました。いつも見守ってくださってありがとうございました。
しほさん しほさんの引退の時にすごく同期愛を感じたのを覚えています。
ちくまさん お元気ですか?生きていたらコメントしてください。
ばんどうさん インスタでしばしばお見かけします。見るとほっこりします。


同期

なな 最高の同期です。大物になってください。
ひま うちらSA面ガールズは永遠だかんね。
しゅんぺい おれな、今が人生で一番幸せやねん。
せいご おれらそろそろ逮捕されると思う。
たいご 最後は法法じゃなかったね。
なみきちゃん ぼくらの学年の平和の象徴でした。
とみ 一年の時のスーパーおばけタイムで一人でペチンペチンやってるの見てから一目置いていました。
みっちー 怖いので阪神の助っ人外国人に怒らないでください。彼らも彼らなりにがんばっています。
みづき 一途に愛されてください。幸せを心から願っています。
しほ ラストイヤー激アツだったね。
たくちゃん 壮絶な人生を送っていますが、ぼくはどんな時もたくちゃんの味方です。
なご 人間になったね。しゅんぺいは私のものやねん。


ホセさん 愛について語り合ったのがめちゃくちゃ楽しかったです。パーティーしましょう。


1個下

たくみ 阪大のバタフライヤーになってください。まじ応援してる。
かほちゃん 去年はナックル係とかお世話になりました。チーマネがんばって。
りょうや まじでブレがんばってほしい。めちゃくちゃ応援してる。
しょうたろう 筋トレ、下ネタ、スプリントと話が尽きない男でした。これからも遊ぼうね。
ともや ともやは癒しを与える天才だと思います。一緒に全国公行けてよかった。
あやなちゃん なかなかのやり手だね。これからも大暴れしてね。
そうちゃん 大変やろうけど、勉強がんばって!
ざっきー 就活も水泳もがんばってね。なんでも聞いてね。いっぱい単位くれてありがとう。
すみす 最近模型が送られてこなくて悲しいです。待ってます。
リニちゃん スプリントでいっぱいタイム取ってくれてありがとう。めっちゃ頼りにしてました。
ゆずかちゃん めっちゃ根性あると思います。ブレの先輩の記録早く超えてください。
しん マネージャーでも自分を出してがんばってね。
とうご 早く個人でインカレ切って、後輩を連れて行ってあげてください。達成出来なかった場合家の玄関に脱糞しに行きます。
はるき 人生色々あるよ。めしいこ。
ひろき インスタの投稿全部2ショットなのはさすがにびっくりしたね。
せいや ぼくたちのお世話をしてくれてありがとうございました。お泊まり会しよう。オセナカヲ オナガシシマース



2個下

あゆむ 長水でもがんばって!!まじで期待してる。
てし 異国の地でもがんばってね。むきむきになって帰国するのを楽しみにしています。
りゅうき 今度パチンコ連れて行って。
りく 阪大のブレは任せました。チャージングGO!
きょん インカレ切ってね。ほんと応援してるよ。
たける 上を目指してどんどんいこう。たけるは速くなるよ。
しゅんと 食べたものはゲボらないようにしましょう。専門種目でも全国公狙って行こう。
ゆうなちゃん めっちゃ面白い。実習とか大変だろうけどがんばって!
はるかちゃん 髪は金髪でいきましょう。

3個下

かみしゅー 腰早く治してね。姿勢いいね。
寺内 なんかもう、すごいよね。これから楽しみにしてるよ。
あおいちゃん ぼくの同期の中国語やばいやつばかりだから参考にしないほうがいいと思います。
さとき 飲み込み早くてこれから伸びていくのめっちゃ楽しみ。
なかたに 痩せてください。この冬が勝負だね。
りかこ 公認でインカレ切って、もっとその先までいってください。めっちゃ応援してます。
くにしょー 法法に囚われないでください。
きゃのん なんか発想の次元が違うなと思いました。これからも突き進んでください。
ゆかちゃん 先輩にダル絡みされたらいつでも相談してね。ゆかちゃんはぼくが守ります。
せい てらうちと暴れてください。あなたたちがこれからの水泳部の希望です。
太陽 経済でGPA3超えてるのは経済ではありません。猛省してください。ブレがんばって!



これで競泳全員のはずです。書かれていない人がいたら教えてください。






他にも書きたい人がいっぱいいるのですが、文字数がオーバーしたので、コメント欄にでもぶちこみます。


最後まで読んでくれてありがとうございました。


こんなどうしようもないぼくに今までつきあってくれてありがとうございました。


水泳に出会えて、みんなに出会えて、本当に幸せでした。


これからの阪大水泳部の活躍を楽しみにしています。



2022.10.26
西山京吾