インカレ2日目の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

4回競泳マネージャーの藤井です。

本日東京辰巳国際水泳場で行われました日本学生選手権水泳競技大会2日目の結果をお知らせ致します。敬称略で失礼します。


男子100Br

西山 1-05-06

近藤 1-02-85 ベスト!歴代2位更新!


〜ベスト率〜

1/2=50%



〜コメント〜


けいご

「明日はちゃんと舞います」


たいご

「ひとまずベストが出て良かったです。

決勝見てたら水泳モチベが上がって困る!!」



インカレ2日目が終了しました!

レベルの高い選手達の中で刺激を受けながら、楽しんでレースに臨めたら良かったと思います。普段の試合と比べて規模感も会場の盛り上がりも格段に大きいこのインカレの雰囲気に、私自身も興奮しました。

明日はメドレーリレーです!チーム阪大、盛り上がっていきましょう!!



以上です。失礼します。