NICE PANIC! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。

明日にDisneyを控えている競泳2回生の長野冬瑚です。




まずは各面の今日のメニューから行きたいと思います。












今日のpeach🍑はIMのサークルインのメニューでした。僕は途中で心が折れそうになりましたがなんとか最後まで回り切ることが出来ました。フォームは汚かったので本当に回るだけになってしまいました。何か一つ意識してこういうメニューに取り組めるともっと成長するのになぁって思います。



他の面も月曜日からきつそうなことをやってますね。周りを見る余裕なんてなかったですが…




一瞬だけ真面目な話しますね。

(飛ばしてもいいですよ🚄🚄)



僕は最近(強練が始まる少し前から) 、メニューを見ずに練習に行っています。ですので僕はメニュー説明の時に初めてメニューを知るのでうわーとかのリアクションを1人だけ取っています。




理由はただ一つです。

きつそうなメニューだった時にその夜眠れなくならないようにするためです。

またひどい時には夢でそのメニューをこなしてしまうことがあるからです。目覚めは最悪です。


でもその代わりにどんな練習にも対応できるように行き道のチャリで

Frだったらこんなこと意識しよう。

IMだったらこのタイムで来よう。

S1だったらこういう泳ぎでいこう。

とかを考えるようにしています。


さらにアップの時間にこんな感じでいこうとかを確定させています。


小さいことかもしれませんが意外と重要なことなんじゃないかなと思います。


皆さんも是非やってみては🍑🍑🍑





逆に皆さんが練習前にどんなこと考えてるのか聞きたいです。






どうでしたか?

次期主将っぽい感じ出せましたかね。




¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥



ではここからはいつもの調子で。


最近暖かくなってきて春っぽい雰囲気を感じますね。


そういえばこんな感じの季節もあったなって感じです。


この前、相方の吉野くんと話していたのですが、桜の花見行きたい!ってなりました。


それぞれ何か作って持ち込む!(サンドウィッチとか!)

それを食べながらシートの上でダラダラ!


お昼寝とかしたら気持ちいいでしょうね。


一緒に行きたい方募集してます。


(これはオーバーヒートの活動に似てないか!?)





$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$




といった感じのブログを東京行きのバスでお尻を痛めながら書いております。


僕は誕生日の日もお尻が燃えるのに耐えながら東京から大阪をバスで戻ってきていました。



その目的はこれです!!





UMB「Ultimate MC Battle」です。(ラップバトルの全国大会!)


実はそういうの好きだよって人いたら声かけてください。



その日はアツアツのラップバトルとお尻という感じでした。



この写真に実は僕写ってるんですけど見つけられますか?



見つけられた方いましたらお電話ください。一緒にご飯でも行きましょう。








バスで寝ぼけながら書いたので話のまとまりのないブログになっちゃいました。



こういうブログを

「おもちゃ箱」

って呼んでます。

適当に色んな内容を詰め込んだだけの。








明日のブログは東京帰りのりょーやです。