お疲れ様です。3回生の冨田です。
昨日のなごみのブログでも言っていましたが、冬季公認お疲れ様でした!
僕は1バタと2バタに出場して、両方ともベストが出せたのですごく良かったです✨
1バタはベストではあるけどあんまり伸びてないし、拓海くんにも負けちゃったのでもっと単発でしっかりタイムが出せるように頑張りたいです。
みなさんはどうでしたか?大ベスト出した人や、ベストではあるけどもう少し出したかった人、自分のパフォーマンスがうまく発揮できなかった人など様々あるかと思います。
色んなことを感じた____________________________(中略)______
では今日のメニューです!
100×4のS1ハードをサークルセットごとに长くなりながら3セットでした。
僕は大会終わってから、腹圧の意識を少し変えてみたんですけど、今日の練習では慣れてなさすぎてずっとお腹痛くて体もすぐ沈んでしまいました。
今日ははるきが各セットの1本目から全力で泳いでタイム出しててすごいな〜と思いました。
せーご曰く、明日は鬼きついらしいです。頑張ろー
話は変わりますが、僕は今非常に怒っていることがあります。。。
そ
れ
は
、
、
、
M-1グランプリ 2021のネタバレをくらったことです!!!
これには非常にムカ着火ファイヤー状態です。
僕は長い時間じっとしておくことができません。テレビとか長い時間見ることできません。気が散ってしまいます。そのため今回のM-1も録画してリアルタイムでは見ずに家でじっくり見ることにしていました。
しかし世間は優しくありません。特にLINEニュースの性格の悪さといったらこれ以上はないほどです。どのSNSもメディアも優勝が決まった瞬間からやいやいやいやい言い出して僕ら少数派の居場所はなくなります。
TikTokにいたっては、推しのネタ動画をあげる輩もいました。極めて遺憾に思います。
今日の練習ではみんなM-1の話するのではないかとヒヤヒヤしていたのですが、今日はモラルのある人が多くてよかったです。
ですがだからといって、せっかく録画したものを見ないのはなんかもったいないですし、優勝はわかっていてもネタを知っているわけではないので、優勝者を知っているということも含めて、新たな視点で番組を視聴したいと思います。
ただ愚痴っただけですけど今日のブログはこれで終わります!
明日はまだ返信来てないけど志保にお願いしました!
あと、最後に疑問なんですけど、なんで僕のブログこんなにフォントがバラバラなんですか。