今伝えたいこと | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。競泳三回の川野誠悟です。


本日のブログを担当させていただきます。


まずは今日のメニューです。








レース前のスプリント練でした。


こんちゃんさんが今週末で引退ということで、4回生の皆さんが応援に駆けつけてくれました!









疲れてプールサイドでぐったりしてるこんちゃんさんポーズです。







カウントダウン係のとうご、いつもありがとう。



皆さん楽しそうに泳いで、煽って、久々の部活を堪能されてました。


最後のリレーは僕の大活躍で2、3回生チームが大勝利をおさめました。


忖度なんてするわけないじゃないですか。









自分的に今日の練習は前半はしっかり出力を上げ、ターンインとターンアウトのところも丁寧に意識できました。


後半のメインは好きな距離を2本いくって感じだったんですけど、僕は土曜にセンゴに出るので500を2本いきました。


調子はまあまあってところですかね。


泳ぎの方はだいぶ完成してきましたが、先週までのハードな練習のおかげでだいぶ疲れが溜まってるので明日からしっかり抜いていこうと思います。








それにしても、ほんとに毎日毎日すごいメニューばっかりでしたね。


メニュー作成者ももうちょっと手加減してくれていいのにって感じです。









あ、僕が作ってるんでした。


冬季公認までみんなよく頑張ってくれました。


少し気が早いですが冬季公認後の練習はどうなるんでしょうか。


あと一週間で年末年始のオフに入っちゃいますね。


毎日リレーでもしましょうか。








まさか、そんなわけないですよね。


どーせみんな年末年始は泳がないんだから思い出に残るくらい追い込みましょう。


題して、「2021 ドキドキワクワク冬強練」です。


みんな最後まで頑張ろうね♡


最終日には主将主任からご褒美があるかもしれないですよ。










練習についてはこれぐらいにしときましょう。


さて、今日は何について書きましょうか。


歳をとったせいか、最近しみじみとすることが多くなった気がします。


こんな僕でも一人の時は色々考えるもんなんですよ。


これから水泳部のイベントって全部「最後の〇〇」になるなぁとか。


最近ざっきーに全く相手にされないなぁ、今日も話しかけたのにテキトーに流されたなぁとか。


このメンバーで部活できるのもあと半年ちょいだなぁとか。


しほは年明けから留学に行っちゃうなぁとか。













あ!しほ!


留学行くやん!









同回のマネさんのしほが留学に行くっぽいです。


いつも部活に行ったらだいたいしほがいるのに、年明けからはいないらしいです。


あらまぁって感じです。


うわーともなります。


でも同期として心から応援しています。


異国の地でも是非しほちゃんスマイルを武器に頑張ってほしいと思います。







みなさん、しほが留学に行っちゃう前にいっぱい部活に行きましょう。


しほはこれから毎日部活に来てくれるそうです。


僕はしほロスになることが予想されるので今のうちにしほ貯金をしています。


月曜火曜の練習で僕は今週、もう2シホです。


あ、練習に行ってしほと同じ場所にいただけではシホはカウントされません。


練習に行って、おしゃべりをして、初めて1シホがカウントされます。


対戦相手募集中です。






ということで、今日のコメントは皆さんが今週何シホしたかを書いてほしいと思います。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!




LEGEND