初心者でも安心! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

水泳のおかげで、怪我や病気もせず健康に過ごしています。

お疲れ様です。二回の佐藤です。

 

新歓ブログ10月号その2です! 

昨日の冨田さんのブログの集合写真が皆さん綺麗に写っていて、撮り方がとても上手だなと思いました笑

 

このブログでは、初心者として入った僕が水泳部を強く進める理由を書いていきます!

 

 

 

まず魅力的なところ一つ目は、先輩方やマネージャーの方々が丁寧に泳ぎ方を教えてくれるところです!

僕自身水泳は小学校の習い事でやったくらいだったので、やっていけるか心配でしたが、水泳経験豊富な方々ばかりなので、やはり泳ぎに関してはとても詳しく、非常に丁寧に指導してくれます!

 

 

 

 

二つ目は、水泳を通じて日々の成長を感じることができる点です。

特に水泳に関して言えることですが、タイムを通じて自分の成長を客観的に見ることができるので、それが日々のモチベーションにつながります!

 

 

 

 

 

三つ目は、水泳部で素晴らしい友達や、先輩方に出会えるということです。

特に水泳部の方々は、真面目で努力家な方がたくさんいます!

そういった環境に身を置くことで、自分をさらに磨いていくことができます!

やる気に燃える人のイラスト(男性)

 

 

 

 

ここまで僕が水泳部に入って強く感じたことを3つ書きました。

これを見て、水泳部に入ってみようかなと少しでも思ってくれたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

次回のブログは近藤さんです!

よろしくお願いします!