10月でもビーサンです | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。本日のブログを担当します、二回生の川野誠悟です。





今日のメニューです。

自分的には最初のコンメとプルで体を動かしてからメインでキメていこうかなって感じでした。

メインのセットディセンドのところを1:06→1:04→1:02でいきたかったのですが、ラストセットはちょっと疲れちゃって1:03でした。

しゅんぺーから泳ぎについてアドバイスをもらったので取り入れようかなって思います。

僕は実家に帰省している間もバリバリ泳いでいたのでメニューについていけないなんてことはなく、なかなかいい練習ができていると思います。

この調子で来年の夏には長水の4フリで高校の時のベストぐらいで泳ごうかなって思います。




そして、今日の練習から同期の加藤が復活しました!!





加藤は3月に部活が中止になってから今までずっと福井に引きこもっていて、なんと7ヶ月ぶりに再会しました。

再会の瞬間は感慨深いものがありました。

7ヶ月ぶりでも加藤節を炸裂させていました。

昨日も大好きな松のやに行ったそうです。






これでCD面は全員が揃いましたね!

みんなちょっと練習中大人しいかなぁって思うんでしっかり元気出していっぱい泳ぎましょう!

盛り上げ隊長は僕に任せてください!





勤勉な大学生の僕はこの後2限にzoom授業があるので、ちょっと短いですけどこれで失礼します。

明日のブログはコメントで!