お疲れ様です。1回の明石です。
今日のメニューです。

C面はパドルプルで腕疲れさせてから、キックは最近やってるボード2枚もつやつとブイ挟むやつやりました。ブイ挟むのはぜんぜんうまく蹴れないので難しいです。メインは100のfastをキープしながらちょくちょく50でhardするメニューでした。50もっと飛ばせられるような体力が欲しいです。坂東さんに今日の100全部ななちゃんに勝ったわ〜って煽られましたが、坂東さんは50が超easyでメニューのint部分を全く見ていないことが発覚したので、トータル距離以外のところもしっかり目を通して欲しいです。
さて、もうすぐ強練が始まりますね!2〜3月の春休みは たくさん阪大水泳部で泳いで、合宿も2回いって、留学もして、、、ってつもりだったんですが、いま話題の新型コロナウイルスのせいで留学が消え、春休みの楽しみがなくなってしまいました。この1年間留学をご褒美にバイトめちゃくちゃ頑張ってたので、すごく残念です。誰かのブログに冨田がコロナウイルス殺すってコメントしてたので冨田に期待したいです。
ふと、去年の今日なにしてたかな〜って考えたら、ちょうど私大の入試でした。私大の制度って未だによく分からないんですが、私の志望の学部が2回受けられたので2回受けました。蓋を開けてみたら1回目しか受かってなかったので、高い受験料を払ってもらって2回受けた甲斐があったなあって思います。阪大に受かる自信が全くなかったので、しっかり入学金も納めてもらいました。本当に親には頭が上がらないですね。
私は現役とはいえ2回私大を受けて、後期も出願して、受験にめちゃくちゃお金をかけてもらった人間です。対して私の尊敬する兄は某国立大学一本。後期なし。それでしっかり現役合格。めちゃくちゃ親孝行です。
兄と比較してもらえばわかるように、私はめちゃくちゃびびりです。実は。強練2ヶ月耐えられるのかも怖いし、合宿で生きて帰れるかも怖いし、ミドロンで自分だけめちゃくちゃ遅くて迷惑かけそうで怖いし、絶対ないだろうとは思うけど成績発表でまさかの留年しないかって怖いし、怖くないのはジェットコースターくらいです。
はじめての春強練、しんどいのは分かってるけど、びびりな私は怖くて怖くてしかたないので、息抜きにぜひたくさん遊びに誘ってください。
とりあえず、早くみんな大好き面隊長のおうちでC面会がしたいです。
てことで来週からいよいよはじまる強練、頑張っていきましょう〜〜
載せるべき写真がなかったので、こないだ見に行ったパンダ載せときます。癒されてください。

次のブログはこめんとで〜