大分から戻ってきました! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です
本日の自由練ブログを担当します、1回生の川野誠悟です


ぼくは昨日まで地元の大分に帰省していたので自由練に参加するのは今日が初めてでした!

今日は6人来てました。ぼくは追い込もうと思ったんですけど、練習相手がいなかったのでテンション低めに終わってしまいました。




せっかくなので帰省中のことを書こうと思います

ぼくは夏季長水路が終わってから1回、インカレの応援に行った後にもう1回の計2回大分に帰省しました!

ほぼ毎日友達と遊びましたね。やっぱり地元の友達と遊ぶと、大阪では抑えている本来の自分の姿を発揮することができて楽しかったですね。めちゃくちゃはっちゃけてしまいました。思い出話にも花が咲いて懐かしい気持ちになりました!



ずっとお世話になっていたスイミングクラブにも行って、ほぼ毎日練習しましたね。かつての先輩、同期、後輩と一緒にいい練習ができましたし、また水泳頑張ろうっていう気持ちにもなっていい刺激になったと思います。



帰省中に色んな人と会いましたが、なんといっても一番は家族と一緒に過ごしたことじゃないでしょうか。母の作るごはんは美味しく、父は相変わらず面白かったですが、特に弟に会えたのが嬉しかったですね。久しぶりに会った弟はびっくりするぐらい大きくなっていました!弟がブログに出たがっていたので写真を載せときます。





毎年恒例のお月見団子です。やっぱり兄の方がイケメンですね、弟は月見団子みたいな顔してます。




さて、ぼくは大分に帰ったのですが、毎日ごちそうばっか食べて4月からのダイエットの成果の方は無に帰してしまい、今日宗利さんからも太ったと言われたので、明日からはしっかりダイエットに励もうかなと思っています。





今日のお昼は友達とポミエでカツ丼を食べてきました。ごはんが1.5合だったのですが余裕だったので3合にしとけば良かったと後悔しました。今度チャレンジしたいので、自信のある方は一緒に行きましょう!





明日のブログも自由練に参加した人がお願いします!