競泳二回マネージャーの大藪です。
GW前半はディズニーに行ってきました。幸せでした。半年ぶりだったので見たいとこが多すぎて2日間じゃ足りませんでした。イースターのイベントがやっていたのでパーク内がカラフルな装飾で華やかでした!
写真はシーのイースターの飾りです。今年からシーのイースターは新しいイベントになりましたが、それがまた可愛いんですよね。シーの大人っぽい雰囲気に全然合いませんが可愛いのでオールオッケーです。

ディズニーについて語りたいことが多すぎるので私の話に付き合ってくれる方募集してます!(笑)
さて、今日はS1でゴールセットをしました!わりと一定のタイムで泳げていたり、セットラストとかで落ちてない人が多くてさすがだなって思いました!
人数がすごく多かったわけではないですが、声を出して盛り上がってできたのも良かったです!!
ただ盛り上がりすぎるとコールの声が掻き消されて聞こえなかったらどうしよう、という幸せな悩みが生まれます(^_^;)
ちくまから「令和の抱負」をお願いされました。もう令和ですか…早い…令和になる瞬間は実家でTWICEのYouTube見てました。で、妹が「あ、令和になったよ」って言ったので気づきました(笑)
そんな始まり方をした令和ですが、これから数十年続くので抱負は抽象的に
「楽しんで生きる」
にします。
何をして楽しむとかは何でもいいんです。楽しんで笑って毎日過ごしたいです。あとは病気とか事故とかせずに健康に生きたいです。私は手相に生命線がないので怖いんですが頑張って生きようと思います!
水泳部のみなさん、令和もよろしくお願いします!!
明日のブログのお題は「学年が上がって1ヶ月すぎましたがどうですか??」です!やすさんお願いします!!
以上です。失礼します。