合宿最終回 さらば鈴鹿 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。アニメのヒーロー役になりそうなの1位の吉村です。21時過ぎにブログ頼まれたので更新遅くなりました笑
手短に書きます。

今日は合宿最終日!

午前は各面での強練最後の練習でした。
Sはいつも通りのメニューといった感じで午後へのスピードを意識したメニューでした。合宿で散々プルを追い込まれ、腕もげそうって言葉が飛び交ってました。
メインは50の4Hを3セット。このメニューは1本目からぶっ飛ばして耐えないと意味ないと自分では思ってたので突っ込みました。なかなかいいタイムで泳げたので良かったです。

午後は初日からの予告通り100m16本のデータ。初日からサークルが30秒伸び、本数も減りました。全員でアベレージ30秒上げようという目標を掲げて挑みました。
16本という長丁場。1人じゃ心が折れそうになる。そんな時に横を泳いでくれる仲間がいて、逃げようとしている自分を奮い立たせてくれる掛け声をしてるれる仲間がいる。
だから、みんなで頑張れるなー。
っていうのをすごい感じながらやりました。同じことを思ってくれてた人がいてくれると嬉しいです笑
結果的にはみんなで1分以上も縮めましたね!
個人的にはすごくフリーに強くなった強練の前半だったなと思います。

やりきったー、燃え尽きたーって人いませんか?まだ、強練の前半が終わったところです!これからはまた違う面での練習になってきます。
ここまではフリーとコンメの強化。

ここからはS1強化になってきます。
気を抜きたくなるところではありますが、
ここからが本番です。

60分のドラマは半分の30分を過ぎたところから面白くなってきますよね!ここで気を抜くのはもったいないです。2日間のオフを挟んでまたみんなで夏に向けていい練習をしていきたいなと思っています!


S面のみんなありがとう!!


食べたかったラーメンに付き合ってくれたみんなありがとう!!!

どうしても写真がひっくり返ります。

次のブログはコメントで。
それでは、おやすみなさい☆