春季室内選手権1日目の結果 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。1回競泳マネの杉谷です。
春室1日目の結果をお知らせします。

敬称略で失礼します。

☆女子50mFr
増地 30-72

☆男子50mFr
中村 26-34

☆女子100Fly
川西 1-07-60 初ベスト!歴代1位!!!

☆男子100Fly
中野 1-21-55 DSQ
泉 1-09-96 初ベスト!

ベスト率 50%

〜コメント〜
ますはるさん『長水の方が速い説』
中野さん『来年もプランク頑張ります』
泉さん『頭が軽かったです』
まさき『僕の時代は明日ですね』
あやか『長水路のようでした。』

合宿が終わってすぐの試合となりました。結果が出た人も出なかった人もしっかりと振り返りをして、試合を無駄にしないよう、活かしていきましょう。また、明日も出場する選手もいます。今日はしっかりと休んで明日に備えましょう!

以上です。失礼します。