あっという間に…! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
1回生の山下樹友です。

今日は強練最終日、阪大プールでの最後の全体練でした。プレインカレ前日ということでテーパーのメニューでした。
アップをしてKPSを100×6と50×6をしてから、Dive練をしました。メインは50×8か50×6か50×5の中から好きなものをしました。その後はまたDive練など各自自由に練習しました。
プレインカレに向けて、それぞれが考えて調整できれば良かったのではないかと思います。

この一週間は強練で、テーパーも入りましたが、5日間毎日練習に行って泳いだのは初めてでした。
1週間前は不安もありましたが、終わってみると達成感と充実感でいっぱいです。
初心者として、Frのキックの強化が最優先な訳ですが、強練中にはまほさんが色々アドバイスを下さいました。ありがとうございました。
まほさんのキックを見習ってがんばります!

さて、明日はプレインカレです。
多くの人にとって今シーズン最後の試合です。
個人的には50mFrで30秒切りを目標に、ベストを更新していきたいです。
この試合でベストを出すかどうかで来シーズンのスタート地点が変わってきます。
特に何かがかかった試合ではないので、いい雰囲気のなかで、いい形で夏を締めくくりたいですね。


最後は主将や主任の受け売りみたいになってしまいましたが、これで終わります。
明日はがんばりましょう!!