今日は昨日までの雨模様とはうって変わって暑いですねえ、ほんとアツアツですよまったく。笑
冗談はさておき今日のメニューについてですが関国1日前という事でレース組はテーパー、レース組以外はIMとHIITと分かれて行いました。僕はレース組でやりました。水曜までがっつり耐乳酸で疲労が物凄かったのですが、昨日今日と強度が落ちてフォームも整い、調子はいい感じです。チャンピオンシップでは長水慣れしていなかったせいで前半が遅めになってしまったので、今回は目標ラップ通りに入って後半粘ってベストを出そうと思います。
話は変わりますが、タイトルの数字が何を示しているかわかりますか?これは数学科の河内くんが弾き出してくれた僕が0.01秒で進む距離だそうです。つまり冬季公認で僕はあと2cmだったんですね全国公まで。まだ天チャがあるので僕の話は置いておいておきます(笑)
皆さんはこの数字を見て何を思いますか?
僕は半年間でこの数㎝は結構遠いなと実感しました。明日からは多い人で4週連続で試合が続き、対抗戦も始まります。昨年は距離換算すると数cmの差で決勝や表彰台を逃した人もいたと思います。去年よりもさらに高い目標を掲げているなかで選手一人一人がこの最後の数cmに全力を尽くせるかどうかで阪大水泳部の結果は大きく変わると思います。
またこの数cmには気持ちが大きな部分を占めてきます。だからこそチーム一丸で精一杯応援しましょう!!!そして試合に出れない人は自分に出来るサポートを精一杯しましょう!!!そうすれば選手たちは競っていてもその数㎝をものにしてくれるはずです。
明日からの関国で天チャ、関カレ、七帝にいい弾みがつくように頑張っていきましょう!

関国まであと1日!
関カレまであと15日!
七帝まであと22日!
GO!阪大!FLY HIGH!~熱望~