NACL朝練 | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。
工学部環境・エネルギー工学科1回の
植村泰拓です。奈良県立畝傍高校出身です。
専門は自由形短距離です。
これからよろしくお願いします。


今日のメニューはTaperということで明日の阪名戦に向けて疲れをとり、スタートや浮き上がり、ターンやスピードを確認するメニューでした。今日のメインは2つに分かれていて、ドリル中心のものになっていました。自由度の高いものだっので自分の苦手な所を重点的に練習することができました。また、今日は浮き上がりがあまり良くなかったので明日のアップでしっかり修正していきたいです。ラストはDIVEでした。写真でも飛び込みをしている写真がありますが、いい雰囲気で練習ができました。僕はまだ阪大プールで飛び込んだことがないので慣れるために明日は飛び込み練習を多めにしたいと思っています。

明日は阪名戦です!
大学で初めての試合なので緊張しますが、力を出し切ってJrの得点を1点でも多く取ってチームに貢献したいと思っています。
また、アトラクションもあるので気合いを入れて頑張ります!

次は1回生の福井明日樹君です。