Championshipに向けて! | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です、2回生の福山莞爾です。

昨日は春短だったので、今日はリカバリーメニューでした。
400をEN1でいき、その後100でEN1からEN3までスピードを上げるメニュー。
それから、100IMも泳ぎました。
しっかりと疲労を抜くことが出来れば良かったと思います!


冒頭にもあったように、春短がありました。
残念ながら、ベストの目標を達成出来ませんでした。
また、ベストながらも標準切りにあと1歩およばずということで悔しいおもいをした人もいるかと思います。
僕もしょうもないレースをしてしまったので、次の試合でしっかりと成果をだして行けるようにしたいです!
その一方で新たに標準を切った人もいます!
標準を切ったレースにおいて、チームで喜んでいたのは印象的でした、いいチームだなぁと。

僕自身、1つ感じたのはレースと思って少し固くなり過ぎてたとこがあったと思いました。
気持ちの持っていき方も大事だなと気づけて良かったです!


さてさて、いよいよ新歓も終わりに近づき新入生も入部して来る頃となりました!
春短でも3人の新入生が泳いで、頑張ってくれました!(というより、めっちゃ速かったです。笑)
いよいよ先輩になるんだなぁとワクワクしています。
後輩に負けぬようにせねば...

ということで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。