おつかれさまです。2回生永田です。
今箕面キャンパスは風が強いです。山だけあって冬は大変寒いそうですが、雪が結構降ると聞いているので少し楽しみです。
メニューについて、今日はS1のスプリント練でした。set-upの後V-sprintとE/H(MLはHold)をしました。最近のドリルでは腕全体で水をとらえるためにFistをしたり、キックとプルを合わせようとstroke kickを入れたりしていますが、Frはなかなか泳ぎがかみ合わずスピードがでません。冬季公認までもう1ヶ月ないので、日々の練習を丁寧に、なるべくたくさん得るものがあるように取り組んでいきたいです。
もう11月になったのでずいぶん昔のことのような気がしますが、オフ中は地元の友達と久しぶりに会ったり、舞台鑑賞や美術展に行ったりして過ごしました。予定が合わず旅行が計画倒れになってしまったのだけが心残りですが、楽しくリフレッシュできた9月でした。
シーズン目標について、まずは200IMで全国公を切ることです。また、昨シーズンはFrががたがただったので、今度は泳ぎ込める間にフォームをしっかり作って、シーズンに入ってからしっかりベストを出せるようにしなくてはと思っています。
冬は動くのがつらいですが、寒いと星がきれいに見えますね。もう少ししたら家を出たところでオリオン座が見えるようになるので、それを楽しみに朝練を頑張ります。
今日もメニュー作ってくださった武田さん、マネージャーさん、ありがとうございました。練習中声がでていてとても雰囲気がよかったです。私もしっかり声出しします。
次は京香ちゃんです。