150806朝練@阪大プール | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

お疲れ様です。おとといクロスバイクを購入しました、一回生の大谷です。毎朝阪大への登校が楽しみになっています。いい買い物をしました。

それでは今日のメニューです。



今日はレース組は昨日と同じ調整メニューで、強化組はレース組のメニューで内容が異なるというものでした。こうした自由度の高いメニューでは自分の好きなように調整できるのでありがたいです。調子は上々でした。ただ個人的にはゆっくりでも長水で200を続けて泳ぐのは少ししんどかったです。早く長水練に慣れたいです。
マネさん方、いつも暑い中ありがとうございます。しっかりタイムを出すことで感謝の意を示したいと思います。


さて、全国公2日前となりました。
関カレが終わって少しだけ気が緩んでしまった時もありましたが、今は気持ちが入ってきました。個人では正直言って決勝に残るのは厳しいですが、その分いつも以上に積極的なレースをしてタイムを狙いたいと思います。来年は決勝が狙えるように、今の自分のベストを尽くします。
全国公の8継は関カレと並んで僕が今年の大きな目標にしてきたレースです。関カレでは僕が個人から1秒以上も落としてしまいました。先輩方のおかげでなんとか2部に残れたから良かったものの、もし落ちていたら僕はあのレースをずっと後悔していたでしょう。もうあんなレースはしません。しっかりと結果を残してきます。


強化組は近国、プレインカレで良い結果を出すために明日の練習頑張ってください。全国公組はゆっくり休んで、明後日からのレースに備えましょう。そして、チーム一丸となって千葉で阪大旋風を巻き起こしましょう!

GO!阪大!
Big Wave!