150725 全体練@阪大プール(晴天!) | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

二部練お疲れ様です!新副将の山田祥大です。遅くなってすみません。背中が燃えてます。

今日のメニューです。

午前



午後Main
Dive
100*1 7'00 Allout

K/S
50*3 1'40 Kick
50*1 1'40 Swim
50*1 1'40 Kick
50*3 1'40 Swim

Dive
50*2 2'00 Allout


午前はEN系で長い距離を泳ぐメニュー、午後はAN1の耐乳酸で下。最近はEN系の強度を大幅に落としてテーパーをかけていたので、午前は非常に苦しかったです。春強練の貯金を使い果たしてしまった感があります。午後はKickの弱さがモロに出ました。しょうごに置いていかれ、みなみに追いつかれかけました。久しぶりの長水練で自分の弱点がはっきりしたので、全国公までに強化しなおします。

今日は僕達の2つ上の代のJOYさん、坂本さん、まっちさんが練習に来てくださいました。三人の先輩方は幹部として部の運営の中心となり、色々なことを僕達に教えてくださり、Big waveの最初の波を起こしてくださいました。今の水泳部があるのは先輩方のおかげ、今の僕があるのも先輩方のおかげです。先輩方から教わったことを自分のモノにし、さらに発展させて後輩たちに伝えられるような人間を目指して一年間過ごしたいと思います。よろしくお願いします。

さて!全国公まで2週間!追い込めるのは今週までです。悔いを残さないよう、やれるだけのことをやりましょう(^o^) まだまだ阪大水泳部の巻き起こす波は大きくなっていきます!!!


写真は天神祭の花火です。めちゃくちゃ近くで大迫力でした!