3日ぶりに介護実習から帰ってきた3回の円田です。
読み方は“えんだ”です。
これまで幾度となくレース前招集のときに
「○レーン、大阪大学、…、…。!!」
“まるた”とか“かどた”とか“ナンテヨムンデスカ”とか言われ続けてきましたが、“えんだ”です。
難しいことは考えずにそのまま呼んでください。
さて、今シーズンの僕の種目ですが、
関国 400IM 100Fr
七帝 200Fr 100Fr
近国 400IM 200Fly
んー、おかしいですね。今年も400IM2回泳ぐみたいですね。今年は追加で200Flyもついてくるみたいですよ。次期競泳主任の圧力です。これだけ見ていると一体自分が何の選手なのかわからないですが、本命は200Frです。(^^)
でも、泳ぐからにはよんこめもにばたもがんばります。これで阪大ベスト率アップですね!
それでは今日のメニューです。


人数が多かったため、メニュー後半は面分けせずに、全員SPで練習しました。
2日間もOFFを挟んで、今日は泳ぎたくて仕方がなかったのですが、身体は言うことを聞いてくれませんでした。介護実習でかなり搾られてきましたからね。思った以上に疲れているようです。
今日はケアをしっかりして、明日の面分け練に臨みたいと思います。
今日はそもそもの人数が多かったこともありますが、OBさんがきてくださって、より盛り上がりを見せた練習となりましたね!
まさやさん、しゅうへいさん、まっちさん、ありがとうございました。(^^)
この雰囲気のまま、夏季公認、夏シーズン本番へと駆け上がりましょう!
たっちー、こうき、たお、しんにょ、ゆいちゃん、なこ、きょうかちゃん、おかもと
マネありがとう!!