150408朝練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

こんにちは。練習お疲れ様です。3回の中村です。


最近、また寒くなってきましたね、、、早く春よこい!って感じですね。そんな中個人的に春が訪れちゃってる方がいますね。青春してますね~。そういえば青春て、何で「青い春」と書くのでしょうか。まだ熟れてない青い果物みたいに甘酸っぱいからでしょうか。そもそも、この青い春は、季節の春みたいに勝手に時が経てば訪れてくるものなのでしょうか。やはり彼みたいに自分から動かないとだめなのでしょうか、、、

そんなんことを悶々と考えちゃう今日この頃です。


メニューです。


W-up
400*1 SKPS 8'


rest 2'


Swim

100*3*3 EN3 set-des
1'15” 1'20 1'35”(4,4) 1'45”(3,3)
setrest 30''

Kick

75*4 EN1 25form/50fast
1'30 1'45


rest 1'30 '30


Pull
100*2 EN1 sc/form/drill/fast

2' 2' 2'40

100*3 EN2 des

1'30 1'40 2'

rest

1' 30'' 50'


drill

50*8 cho 6~8t:des 1'10


rest 2'40


Swim(ML)
100*1 EN3 1'30 1'40 2'(3set)

100*1 SP2hard 2' 2' 2'

100*1 EN1 form 2' 1'50 2

以上を4set

50*1 SP2 Allout 3'


Swim(ST)

75*3 2'30 (frはEN3over)

rest 2'

50*3*3

1s:drill/form/fast 1'10

2s:hard 60''

3s:25u.w-swim/easy/hard 1'30

setrest 60''

Swim
50*5*2 5' dive

Down
100*2 In 1'40 2'
100*2 skps 2' 2'20”

今日は、マネージャーをしたのでメニューに関しては特に言うことはありません。ひとつ言えることは、6コースの方、サークル間違えて本当にすみませんでした。


また、今日は初めての二部制でしたね。時間はいつもより短いですが、練習前後に体幹やストレッチができることは本当にいいことだと思います。けがの防止にもつながりますしね!


練習開始時間もいつもより早くなりました。朝が少し不安だな~というそこのあなた!ナックルから徒歩2分の僕んちに泊まりましょう!布団2個ありますよ!一緒に夜を過ごしたい方大大大募集中です!春(性別問わない)よ来い!!