141226自由練@NACL | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


こんにちは、水球面1回の蒲田眞希です。今日の朝リュックを背負いながらリュック探してました。世界一無駄な5分間を過ごしました。それでは今日のメニューです。

{B41BC768-F3F0-4436-839A-73231CCDA402:01}


今日は武田さんが作ってくださったメニューでした。いつもとはまた違って新鮮でした。total5900でヘロヘロです。でも4回生が3人も来てくださったので嬉しかったです。

6年間のブランク(?)のおかげで今は泳げば泳ぐほど自分で速くなってるのがわかるので泳いでいて楽しいです。来年のシーズンを迎えて泳力不足や体力不足を感じないためにも、このままできるだけ競泳練に参加させていただいて伸びるとこまでどんどんいきたいと思います。まだまだのまだまだですが目標はくみさんです!!

自由練にも関わらず、マネさん今日も本当にありがとうございました。ゆいちゃんはもちろん、ほのかちゃんもゆりこちゃんもすごく頼もしかったです。もっと声を出して感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。