會津屋の女将・山口 ゆかりさんが、「絶妙なタイミングで、採れたて地元のこごみが届いた」と、FBに投稿されていました。
私が初めに試食用の料理を作った際も、その後でゆかりさんが作った際も、どちらも『ハウス栽培のこごみ』を使用していました。
しかし、どうせなら1年に1度、この時期だけ手に入る『天然のこごみ』を召しあがっていただきたい。
そのように思っておりましたところ、『地元の採れたてこごみ』が届いたのでした。
山菜は香りと苦みが美味しいのですが、中には「苦いから苦手」と言う方もいます。
この苦味を押さえて山菜の味を引き立てるのが『油』です。
山菜料理の定番である『天ぷら』が、山菜と油を合わせた料理の代表と言えます。
4月15日(火)開催の竈de快運食では、ごま油で和えた『こごみ』と、豚肉を使った『肉味噌』と一緒に蒸し、豚肉と豚脂の旨味+ごま油の香り+味噌の風味と味わいが、『こごみ』とベストマッチした状態で食べていただければと思っております。
4月15日(火)開催の竃de快運食は、現在満席につきキャンセル待ちとなっております。
キャンセル待ちのお申込み、次回開催時の先行案内をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。
●LINE公式アカウントともだち追加はこちら

●YouTubeのチャンネル登録はこちら

●LINE公式アカウントともだち追加はこちら

●YouTubeのチャンネル登録はこちら

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム