スーパーで買った魚に寄生虫がいた!

 

そんな投稿を目にすることがあります。

 

私は寄生虫がいても、ほじくり出したら気にならない。

 

そのまま調理して食べれますが、虫嫌いの人にしてみれば、さぞショックであろうと思います。

 

天然の魚なら、なにがしか寄生虫がいる可能性はあり、その多くは気づかずに食べられている。

 

たまたま切り身の状態、調理中に発見されたものがSNSに登場するのであろう。

(魚の筋を寄生虫と勘違いすることもあるそうです)

 

流通している魚から、海でついた寄生虫を全て取り除くことは不可能に近く。

 

卸売り市場や販売店でX線を通すことも、ミリ単位で切り分けて寄生虫をチェックすることも現実的ではないと思う。

 

私としては・・・・

 

SNSに投稿する前に、購入した店舗に持って行き、事情を説明して別の品に交換してもらった。

 

寄生虫を見てしまったらもう無理。魚はしばらく食べたくないと思ったので、販売店に事情を説明して返金してもらった。

 

寄生虫がいた部分を取り除き、そのうえで加熱したらぜんぜん平気だったので、美味しく食べました。

 

などと、

 

①発覚してどう思った

②自分のとった行動

③対する店舗の対応

④その結果こうなりました

 

このように、一連のものとして紹介されている投稿に信憑性を感じます。

 

漁獲高が年々低くなり漁業の存続が厳しいという話も聞きます。

 

生臭い、小骨があって食べづらい、肉のようなボリュームが無い&割高感がある、刺身は食べれないなど、食卓にならぶ頻度が低くなっているとも聞きます。

 

漁業と魚食が廃れることがないようにと、食いしん坊は願うのでした。

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ