ぱんだが食べた様々なものの中から、私Kayaが一品を選んでご紹介します。

 

さて今週は、




 

『そこにデコポン』

 

ぱんだの好物の一つ、デコポン。

 

4月9日(火)開催の

竃de快運食の中の一品にもデコポンが使われます。

鶏肉とトマトと蘇轍味噌&デコポンです。



▲ぱんだの試作品を會津屋さんに運んで 3人で試食しました

器も含めて みなさんと美味しく楽しく過ごせるよう試行錯誤


 

想像できるような酢豚に入ったフルーツとは全然違います。

かつて鈴鹿のある中華料理店で食べることのできた

季節のフルーツの入った黒酢酢豚がぱんだもわたしも大好きでしたが

それとも違います。



▲松本の果物屋さんでこのデコポンに出会ったことでぱんだは一気にデコポン好きになりました


 

すでに會津屋の女将山口ゆかりさんにレシピもバトンタッチして

ゆかりさんも竃料理にするための試行錯誤をしてくださっています。

 

そしてこの一品はぱんだも特に気に入ったようで

また作ってみたようです。

トマトの旨みと蘇轍の実のフルーティな香りとそこに合わせる白味噌。

そして今回また作ってみて

改めてデコポンの味がカギだと感じたようです。






 

ぱんだのご飯にはわたしには思いつかないような発想や繊細さ、そして手を抜かないところ。

それはぱんだそのものだなと思っています。


他にも竃de快運食ならではのメニューがあります。

一緒に作って食べておしゃべりしましょう。

お申し込みお待ちしてます。

 



 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ